
貯金の振り分けや管理方法について相談しています。具体的な貯金内容や管理方法、他の方の実践方法について知りたいそうです。
貯金ってどんな振り分けでどのようにしてますか?
毎月決まった額を通帳に貯めてます。現時点ではこれは下ろすつもりなく、将来への貯蓄の予定です。
それとは別に、出産準備金、わんこの貯蓄でこれも毎月定額貯めてます。これに関しては、封筒貯金です。
出産後、出産準備金として貯めてる分は子供の口座は作って継続するとは思います。
理想としては、おろせないもの以外にも旅行貯金や念のため貯金(何かあったときに使えるお金)みたいな振り分け方をしたいのですが、口座がどんどん増えるのも困り物だし毎月振り込むのも手間だしで、みなさんどうしてるのか気になりました😭
よければ教えてください🙏
- なっぴ(1歳10ヶ月)

けー
おろすつもりのない貯金なら定期にしてしまうか保険に掛けてしまうと良いですよ。
うちは銀行利息だと微々たるものなので保険に掛けてます。

2児ママ
子供の貯金以外は
全部同じ通帳に家族貯金としてしてます!
旅行や急な出費などは
全て家族貯金からです

なな
おろす予定のないものに関しては、保険と確定拠出年金にし、
旅行や念のため貯金は普通預金口座に入れっぱなしと、定期預金口座に自動積立で強制的に貯め、
マイホームや病気など、本当にかき集めないといけない分は、投資信託用の証券口座を解約する予定です!
コメント