![プーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
ロキソニンについて先日医師に聞いてきました😥
私は体外受精の移植周期なので普通のタイミング周期とは異なるかもですが、
排卵前は問題ないが、ロキソニンは着床に影響を与えてしまうことがあるため排卵後は避けるべき
との返答でした😥
なので排卵するかどかには関係ないのかな?とは思いますが、
ここからは私の考えで。。
ロキソニンは痛み止めもあり解熱作用もあるため、
高温期の微熱すら下げてしまったりしないのかな?と思いました😥
とはいえ高温期と低温期の差は出そうな気もしますが、
ロキソニンは影響出てもおかしくないんじゃないかなーと、個人的な意見です😓
プーさん
返信ありがとうございます✨
そうなんですねぇ、勉強になります!
何かよく分からないのですがD26日目にして今日36.96と体温があがりました😅
これから14日高温期が続くのか高温期が短いのか。。
でも、生理来そうな感じはします😅
りりん
流産されてからそんなに経ってないので、無排卵もあると思います😢
これから14日間高温期というのもD40ならありそうですし😅
わからないと落ち着かないですよね😅
プーさん
返信ありがとうございます✨
私も無排卵のような気がします😅
膝を痛めて安静の指示だったので精神的にもストレスフルでした!
痛み止めも飲んでいたし。。
今回は諦めて次もう少し落ち着いてから頑張ります✨