![もぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が壁におでこをぶつけてしまい、冷えピタを貼ったが、元気そう。同じ経験の方はどう処置したか、病院受診したか、心配。
壁の角、木の少しでっぱったところで
娘のおでこを強打しました。
ゴーーーーンっと音がしました。。
ちょうど後追いの時期で
初めは泣いていても様子見つつ家事をしていて
でも、泣き声もヒートアップしたので
おんぶしながら掃除機をかけていました。
少しわたしがかがんだ時に娘はテンション高まり身を乗り出しました
その時にそばにあった壁におでこをぶつけました。
打った時点で青ジンでいたのですぐ冷えピタを貼りました。。
20分ほど経ちますが様子見ていて元気そうです、、
こんな経験された方どのような処置をしましたか?
病院受診しましたか?
初めての子育てで、
あぁ、やってしまったという罪悪感、、
私がパニックになってしまいます。
たんこぶのように腫れていますが大丈夫でしょうか。
- もぴ(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![そうぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうぷー
私の子も先日おでこを強打しました😭
青あざ以外に周囲がぷっくらふくらんだので私がびびってしまってました💦
同じく冷えピタを貼って様子見ました!
ついでにママリに写真載せて病院受診すべきか聞きましたが、皆さん様子見で大丈夫と言われました😂
病院受診の目安は、何十分も痛そうにぐずり続けていたり、腫れが酷くなる場合でしょうか?
お子さんが落ち着かれているなら冷やして様子でOKだと思います
もぴ
ありがとうございます😭!、
もぴ
そうぷーさんと同じくぷくっとしてます😭
今は落ち着いているので様子見てみます😭ほんと焦りました😭
そうぷー
私も初めての子育てで怪我は特に慌てちゃいます😂笑
このままたんこぶの腫れが引くといいですね!
もぴ
たんこぶ引きました❤️😭
そうぷー
よかったです😊!
もぴ
ありがとうございました😭❤️