
コメント

退会ユーザー
上の子、32wくらいから切迫で入院してて、35wで一旦退院させてもらったんですが退院して3日後に陣痛きて、また入院になり、まだ赤ちゃん小さいからもっかい止めましょうと言われてまた点滴されて結局37wぴったりで産まれてくれました🤔
でも切迫で入院してても結果がっつり40wお腹にいた!って子も友達とかにいますし、子供によるんですかね?!🙄

2児♂️の母親
1人目の時、産休入る直前の検診で「お腹張りすぎて切迫早産ぎみ」「自宅安静」と言われウテメリン処方されました。
フルタイムの仕事でしたが、坐骨神経痛が激痛過ぎたのかお腹の張りの感覚は分からず。
結局 41w2d 朝から促進剤MAXで分娩に至りました。
現在二人目妊娠。
坐骨神経痛もありつつ、お腹の張りが凄い💦硬い💦胃から張ってるの分かります😥まだ30wなのに😓
けど、先生からなんにも言われていません(*^▽^)/★*☆♪
今回は大病院だし担当医超ベテラン先生みたいなので先生によって診断違うのかな?と思いました。
前回は個人病院だったから、、、。
-
はーまま
胃から張ってるのに分かりますかー!会社の人は下っ腹が張るよーって言うんですけど、私は胃が固くて下っ腹は気にならないんですよねー😣
病院によって違いますよね!
子宮頸管はどのくらいですか?
私は35週で20mmって言われましたが、入院にはならなかったです!- 5月31日

りんりん
下の子が22週目くらいからお腹の張りが酷くて、毎回切迫気味って言われて入院ギリギリセーフな感じでした😅
毎日張りどめを4回飲んで、絶対安静でソファにずっと横になるアザラシ生活でした😅
38週目に帝王切開の予定でしたが、37週目入った日に痛みのある強めの張りが来てしまいそのまま管理入院。
37週と2日目に朝から陣痛がきてしまって緊急帝王切開での出産でした😅
(上の子も緊急帝王切開だったので帝王切開2回目の人は陣痛来る前に手術しないと子宮破裂のリスクがある為)
-
はーまま
私も毎回ギリギリなんですょね。。
横になってても、張りませんでした??
どの辺張ってましたか?- 5月31日
-
りんりん
横になってても張ってたのは3回くらいあって、その時は病院に電話して受診しました😅
子宮頸管は入院するギリギリのとこで、次の診察で短くなってたら入院ねと言われて、ずーっと安静に過ごして検診で子宮頸管少し戻っててセーフ、、の繰り返しでした😅
張る時はへそ周り?とか下腹辺りが張ってました😅
立つと重みで下腹が張る感じがしたので、移動する時は腹帯つけてお腹を手で持ち上げるような感じで歩いてました笑- 5月31日
-
はーまま
私の張るところは、胃あたりが特に張るんですよねー😫
安静にしてても張るし、家にいるとなかなか安静も厳しいですね💦- 5月31日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私は2人とも切迫早産でした。
1人目は内服で37週まで薬のんでましたが、予定日に高位破水して2日促進剤使って40週2日で産みました。
2人目も内服服用してて33週4日に出血と5分おきの張りと痛みあり36週2日まで点滴入院してました。結局産まれたのは39週2日でした。
-
はーまま
切迫早産は、薬で止めてるのでだいたい予定日まで来ないのかなー😭
- 5月31日

N
私の話じゃなくて申し訳ないのですが、友人が切迫で入院、ずっと張り止めの点滴をしてて37週になって点滴中断、退院して3日後に陣痛きて出産になったそうです😊
私の周りでは切迫で張り止め内服したり点滴してる人は中断してすぐ生まれてる印象です!
-
はーまま
その時の子宮頸管はどのくらいだったとか分かりますか?
- 5月31日
-
N
すみません、そこまでは聞いてなくて分からないです😂
- 5月31日
-
はーまま
ありがとうございます😊
- 5月31日
はーまま
入院はしてないんですが、張りあると不安になりますよね。けど、胎動はすごい動きます!
赤ちゃんのタイミングで産まれるって言ういいますもんね!