※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
子育て・グッズ

子育てがしんどくなる時ってありますか?

子育てがしんどくなる時って
ありますか?

コメント

ものちゃん

めちゃくちゃあります!
毎日しんどいです!😭💭

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ですよね、1人でも大変なのにものちゃんさん尊敬します😭😭✨✨✨

    • 5月31日
  • ものちゃん

    ものちゃん


    毎日鬼か天狗に電話してますよᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ爆笑

    尊敬されるようなママじゃないです😭😰
    ガミガミオバケってチビからは言われますよ( ̄▽ ̄;)笑

    ゆーママさんも
    ちびちゃん寝たらゆっくりココアでも飲んで休んでくださいね🙏🏻🤍

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ


    わたしも最近緑鬼に電話してます😂😂笑

    いやいや、凄いですよ😫
    わたしもそのうち言われそうです😂
    子供産む前は子供が大好きで、産めるだけ産もうって思ってたのに今は、一人で十分!って気分です😂

    もう今日は疲れすぎてひとりでプシュっとしてます😂😂🍺笑
    ありがとうございます😭

    • 5月31日
ツー

子供達が交互にイタズラして怒り疲れた時とかめっちゃしんどいです😭

  • ゆーママ

    ゆーママ

    わかります😫怒るのも疲れますよね😭

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

ありますよー☺️
寝不足で転がれば秒で眠れるのにって時や
貧血や体調不良でずっと転がっていたいのにそうはいかない時は心が病んで
あー疲れたなー。しんど。って思います😢

周りが独身しかいないので
そういう時に
好きな事を楽しんでるのを見たりすると、あーもうしんど。ってなります😭

産んだ事後悔はしてないですし
めちゃめちゃ子どもは可愛いですけどね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足じゃなくても、単純に眠たい時もなりますが😂

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    それめちゃめちゃ分かります😭
    わたしも貧血と鼻炎でしんどーって時に限ってグズグズ凄くて😂

    可愛いんですよね、本当に😔
    私も後悔はしてないけど
    今1人だったらなにしてたかなーとか
    たまに考えてしまいます😂
    けど最終的には、あーこの子がいてくれてよかったーに辿り着いてます😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    こういう時に独り身ならなーんにも考えずに寝まくれるんだろうなー
    とか考えてしまいますよね😳

    旦那と二人だけならどんな生活してるんだろう〜とか!

    けど、どれだけ考えても最終的には子どもがいない生活なんてもう考えれませーん🥳ってなります(笑)
    むしろいない生活を想像して泣きそうになったりします😂

    多分こう思うのって
    心の防衛反応みたいなもんで
    必要な事なんだろうなって思ってます☺️

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ


    それ思います!ビール飲みながら好きな映画見てオールしたいけど、そんなことしたら次の日の私に申し訳ないなーとか😂

    旦那と2人ならってめっちゃ考えます!😂今現在旦那嫌いなので好きでいれたのかな〜んーって考えてます😂

    たしかに、もしいなかったらなんて考えた後にあーごめんなさい嘘です!!!って思います😂


    なるほど、なんか深いですね😂
    明日も怪獣さんと楽しく過ごせる事を祈って眠りにつきます😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

あります。寝不足の時や時間がない時や疲れている時はしんどいです。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ですよね😭旦那が協力的じゃないのでさらにしんどくなる時があります😂

    • 5月31日
ぴかぴかブー☆

あります!
お風呂から上がって寝かしつける頃、まだ娘は元気に走り回ったり、ぬいぐるみで遊んだりしてるのを何も考えずぼーっと見てる事があります💦
はっと我に返って驚きますね…😅

  • ゆーママ

    ゆーママ

    私もよくありますそれ😂
    はぁ、元気だなぁーいいなーって😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

毎日しんどいです!!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    ですよね😭みなさんのコメント見て安心しています😭自分で望んで産んだのにしんどいなんて思ってていいのかな、、って思ってました😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな毎日ハッピーハッピーなキラキラインスタグラマーみたいなお母さんってそんないないと思います。
    ああ、疲れた、しんどい、早く寝てくれ、静かにしてくれーって思うのが普通です。
    でも子供には言わないし態度にも出さずにニコニコ顔で笑って心で泣いてます。
    しんどいって思っていいです。思っちゃいけないなんて自分の心に蓋したら余計苦しいですよ。愚痴れる人に愚痴ったらいいと思います。
    完璧なお母さん、奥さん目指すと壊れますよ。
    なんでもほどほどに、手抜きでいいんですよ。

    • 5月31日
deleted user

毎日しんどいですよー😅
今も、寝てた娘2人ともが覚醒しちゃって早く寝てくれーって思ってるところです😭

  • ゆーママ

    ゆーママ

    2人ともはきついですね😭
    わたしも今1人の時間をこれでもかと満喫してさー寝るぞと思って布団に入ったら娘が寝ぼけて座り出して焦りました😂

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも寝るぞー!のタイミングでもぞもぞし始めます😅静かに寝ようとしてもばれますよねー!
    お昼寝しないときとか、運転中にママ見てー!ママあけてー!ママとってー!とか言われるのも辛いー!ってなりますねー。
    あとは、公園から帰るときにギャン泣きされるともーイライラはんぱないです😅
    うちは実家も義実家も遠方で頼れるところないので余計心に余裕ないですー

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    え、今⁈ってなりますよね😂

    おしゃべりが上手になってくるとそうなるのですね😱笑
    あーたしかにそれはきついですよね😱娘も最近三輪車を買って貰って、それがお気に入りなのか乗ると最後、おりてくれません😂😂😂

    しかもコロナが流行っててなかなか頼れないですよね、😭
    わたしも余裕がなさすぎて旦那に当たり散らしてます😭

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もーうるさくて、理不尽なこと24時間言い続けますよ😱
    公園遊びも「やれないーママやってー!ママ来ないでー!ママおいでー!」って自己中すぎます😩
    三輪車降りませんよねー!終わりって言っても聞いてくれないときは強制終了です😅
    旦那にあたったら逆ギレされたので耐えてます😭

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    早く喋って欲しいと思ってましたが、心の準備が必要ですね😂😂笑
    イヤイヤ期ってどのくらいでしたか?😭まだイヤイヤ期はきてないですか?😭

    降りないし無理矢理降ろすとキーキーなうるさいしでやばいです😂笑
    わたしも逆ギレされます😂
    お互いストレスのぶつけ合いです😂

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喋るとつらいですよー。
    女の子は話し出したらもう大人と変わらないんです😩私が少しお茶とかこぼしただけで「誰がこぼしたの?!ダメでしょ!もー!ごめんねは?!」とか2歳頃に言われてました😩
    うちは、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが一緒にあってすごかったです😓
    イヤイヤ期の始まりは、着替えしない!うんち変えない!お昼寝しない!だったんですが、今は全部自分で!◯◯ちゃんが!って感じです💡
    例えば、自動扉のタッチして開けるやつ私がタッチしちゃったら「ぎゃああああー!」って感じでしたねー😅
    下の子産まれた頃はショッピングモールで帰りたくないとギャン泣きされて、担いで帰ったこともあります😅
    チャイルドシート乗らないとかも普通にありました😅

    旦那が仕事してるんだから家にいる間だけでも休ませろ!とか言ってきて、私はまったく休む時間ないわ!って喧嘩になりました😩

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    えーーーすごい!でもちゃんとしてる娘さんですね😂✨

    イヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチなんて凄そうですね😭

    なるほど、😱娘は最近ご飯わたしが食べさせないとキレたり食べさせると自分でやるーってキレたり、あとは買い物行くとカートに絶対乗ろうとしないんです😭チャイルドシートも乗せようとするとギャン泣きするので無理矢理乗せてる感じなんです😱あとわたしが椅子に座るとなぜかキレて泣いてます😱まだイヤイヤ期の時期じゃないとは思いますが、もしこれがイヤイヤ期じゃないとしたら、って考えてゾッとしてます😭笑
    もう1人赤ちゃん育ててるまぐまぐさん凄すぎます😱😱😱✨✨✨

    わたしもそんな感じでよく喧嘩してます😫仕事は終わりが見えるから頑張れるけど子育てっておわりがないから休む時間なんかないですよね😩

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、うちも1歳半前後がむっちゃ大変だった覚えがあります!!言葉も言えないからよけいですよね😅もーどっちだよ?!ってことすごいあります。
    イヤイヤ期は今の感じに言葉が追加されるので、イラッと具合が違います😭

    こっちがお風呂あがり裸で上の子の服着せたり、下の子の保湿して服きせたりってしてるのに優雅にスマホいじって酒飲んでるから手伝えよー!ってなります😓独身のときに戻れるなら絶対旦那と結婚しません笑

    • 5月31日
deleted user

私も毎日しんどいでーす😆
オムツも歯磨きも着替えも逃げられたり、くそっ💢てなります笑

  • ゆーママ

    ゆーママ

    娘は最近ご飯をちゃんと食べてくれないのと寝起きと寝る前が機嫌悪すぎて参ってます😭😭
    その くそっ💢 てゆーのがめちゃめちゃわかります😂笑

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご飯食べないのはしんどいですね〜何ヶ月か前までそうでした😭うちもここ最近昼寝の後だけ必ずギャン泣きするようになりました💦抱っこしても何してもダメでやばいです😂

    • 5月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    食べてくれないとイライラもあるけど心配になります😭
    昼寝の後のギャン泣き娘もここ最近やばいです!!ジュースも飲まない、お菓子もダメ、好きなDVDもダメって感じです😂
    とにかくやばいですよね😂笑

    • 5月31日
まる

しょっちゅうです
私はお風呂に鍵かけて、強制的に1人でお風呂に入ります(笑)
あと、最近階段下収納を私の部屋に改造しました
大好きなポケモンのぬいぐるみで埋め尽くされてます
薄暗いし、狭くて落ち着きます