
明日、息子の一歳のお祝いで、家で一升パンを背負わせます。ちょっとひ…
明日、息子の一歳のお祝いで、家で一升パンを背負わせます♡
ちょっとひどい話なのですが、
旦那がこういう時だけ家にいるのが腹立たしいので
どうにか出かけて欲しいです😥
毎週末の夜、釣具屋に行きそのまま朝まで釣り。
コロナの前は仕事終わりは毎日パチンコ。
私が2人目産んだ当日、
午前に産んだのですが昼食べに帰ると言って
5時間くらいパチンコしてました♡
産後も里帰りしないで家に帰ったのですが、
仕事終わりに毎日パチンコ。
まあそれは別にいいとして、
先週、旦那が放置していたタバコを下の子が食べて病院へ行きました。
その際、上の子を旦那に任せて家に置いていったのですが、
旦那はたかだか4時間。
私が下の子が嘔吐など激しいから、
病院で点滴しながら待機してるその時間。
上の子にお菓子とYouTube与えて寝てました。
上の子は目を離したら色んなことをします。
洗剤ぶちまけたりありとあらゆるものを引っ張り出したり、
最近は家の鍵を開けて出ていくこともできます。
私が家を出てからチェーンをかけたのかわかりませんが、
かけていなかったら家から出ていた可能性も。。
ベビーゲートはもう自分で開けれてしまうので、
色んな対策を私はしていたのに。。
寝てしまう可能性も考えず、
慌てていたので旦那に上の子を任せたのは失敗でした。
車で5分の実家に連れていくべきだったと後悔してます。
それから休みの日には起こさない限り昼過ぎor夕方まで寝ている。
子どもが騒ぐと不機嫌になりこどもにあたる。
こんな感じなので私的には、
休みの日に旦那が家にいるだけでストレスです。。
明日はいつもつるんでる地元の友達が、
釣りへ行きます。
なのでどうにかして旦那をいかせたくて、
2週間くらい前からこっちはこっちでやるから
釣り行ってきていいよ♪
と伝えたのになぜかお祝いしたいから行かないと。
せっかくのお祝いの日なのに、
旦那がいたら上の子がわがまま少しいうだけで怒るから台無しです。
どうにかできませんかね。。。
- moon(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

バルタン星人
実家でやっちゃうのは無理ですか??
ちょっと買い物してくるって出かけたまま、実家でお祝いしてかえってくるとか!
そして、旦那さんとは
じゃあ何をしてくれるの?
さ、お祝いしてよ!って
全部任せる感じで笑
moon
結局旦那起きなかったので実家でやりました😂😂
夜21時くらいまで寝てて子どもが寝てから起きたので、すごいラッキーでした笑