

kingaria
何かお医者さんから制限されたりしていますか?
そうでなければいつも通り過ごすのがいいですょ~
私はその頃、眠くて仕方なくて
隙があれば寝てました(笑)

つぼみちゃん
ありがとうございます😊
お医者さんから何も言われてないです💦
わたしも最初すごく眠くてしょうがなかったです、今週にはいると夜寝れなくなって、お昼の睡眠質もあまりよくないです💦😹

ちょす子
私は7週ぐらいなんですが、主様と同じく寝つきが悪いです( ;∀;)最近は必ずお風呂に浸かることをしています( ̄∀ ̄)それでもねれない場合でも、横になってます(´ω`)体を休めるといった意味で(´-ω-`)今度ホットアイマスクを寝る前にしてみようと考えています(๑✧◡✧๑)

kingaria
昼寝ちゃうと寝れないですよね(笑)
私は妊娠27週ですが、
妊娠初期は仕事していたので
帰宅したらグッスリ眠っていました!
退職してからはとにかく好きな時に寝て好きな時に起きてます!!
旦那もうるさくないし、産後はこんな自由なことできませんからね。。。
なので今のうち思う存分って感じで
深く考えずに生活してますよ(笑)

アキ~ら
私は無理矢理寝てました(笑)
というのも22時頃には寝てないと翌日、ただでさえキツいつわりが更に酷くなってたからです。
21時には寝室を暗くして、寝るぞって決めたらアイマスクをしてました。
アイマスクをした後寝れなくても絶対に時計や携帯は見ない。
時計を見て「まだ寝れない」 「もう○時なのに」「早く寝なくちゃ」等考え てると余計に眠れないからです。
安眠出来ると良いですね。

あ★き
私も最初アホみたいに眠くなって一日中寝てたのですが、ここ最近急に寝れなくなりました(;´Д`)
困りますよねぇ…
アドバイスできなくて申し訳ないですが、なるべく日中はお散歩したり家事したりで体を動かして疲れるように心がけてます(*^^*)
いつかまた眠い日々が来ますよきっと♪
焦らずにゆっくりしていましょう♪

千夏
安定期に入るまでは運動とか激しい動き出来ないので疲れないから寝れないんだと思うょって。でも3時間位寝れてるなら大丈夫だし、赤ちゃんには影響ないから大丈夫と先生に言われました。
コメント