
コメント

みーこ
うちは今年、年中になりましたが…
幼稚園入る前は本当に同じようなことで心配してました(><)3月産まれだし一人っ子で甘やかしてきたしで…😅
でも入ってすぐ、先生がもうパンツで大丈夫そうですよーって言ってくれたり、保育参観で自分で頑張ってるの見て、安心しました。
トイレも着替えも、ほとんど幼稚園で覚えてきて、あっというまに自分でやるようになりました。
逆にやらせてくれなくて寂しくなりました笑
お母さまもお子さまもすぐなれますよ❗️頑張って下さい(๑>◡<๑)
にん☺︎︎
コメントありがとうございます🥺
うちも本当に甘やかしてきたなーと
今になってすごく思います😅
4月生まれとなるとなんかもう
いろいろ出来てなきゃいけないのかと
急に変なプレッシャー(?)が😨笑
それも親の私だけなんですけどね😅
うちは少食偏食もあって、
もう、、心配だらけで😂
幼稚園に入ってお友達に刺激受けて
成長してくれたらいいな🥺
そうですよね🥺💦
自分でというのが普通になると
確かに少し寂しくもなりそうです(笑)
励ましのお言葉ありがとうございます😭❤️