
娘が横断歩道で座り込んだ時、夫婦に叱られたことで子育てが難しいと感じた。他の人は怒らないのか疑問に思っている。
お散歩に行った時に
娘が横断歩道の真ん中で座り込んでしまって
とりあえず抱っこして渡って、娘に
車来てるから危ないよ!と怒ったら
まだ3.4ヶ月くらいの赤ちゃんをベビーカーに乗せた夫婦に
そんなに怒らなくていいのにね〜と言っているのが
聞こえてしまってちょっとムスッとしちゃいました😂
横断歩道で座り込んだくらいじゃ
みなさん怒らないんですか?🤔
車の人も止まって待ってくれてるのに
申し訳ないし道路で座ることをダメだと
教えるべきだと思ってたんだけどなーと
子育て難しいーって思っちゃいました。
- M(7歳)
コメント

退会ユーザー
横断歩道の真ん中!?めちゃくちゃ焦りますよ!😱
そのご夫婦も悠長にしてられるのも今だけですよね😤

退会ユーザー
怒りはしませんが注意はしますよね💦
車も待ってくれていたようですし、ずっと座り込んでたら信号も変わっちゃいますし…
3~4ヶ月くらいのお子さんしかいないと分からないことかもしれませんね🤦🏻♀️
-
M
そうですね、注意でした!
子供がその年齢にならないとわからないことありますもんね🤔- 5月30日

なつ
きっとそのご夫婦も自分の子供が同じ年頃・状況になったら怒りますよ😂
-
M
そうですよね!
自分がその時にならないとわからないことありますもんね🤔- 5月30日

ママリ🔰
ダメだとは教えるべきですがわかっててやってる訳じゃないので怒っても仕方ないと思います。
ただ、その時その時で状況も違いますしお母さん心配したんかな?こわかったのかな?だから怒っちゃったのかも?
って考えると安易にそんなに怒らなくても…とは言えないです。
-
M
怒るべきではなかったですね。
注意するなり、何がいけなかったかを教えるべきでした。
ありがとうございます。- 5月30日

sao
元保育士ですが、普通に中するべきことかと思いますよ😣
まだ子どもが小さくて2歳くらいの子と接した事がないのなら、それくらいの子がどれだけ大人の言うことを理解できるのか知らないのかもしれませんね😅
-
sao
中→注意でした💦
- 5月30日
-
M
注意するべきことですよね!
思ったより2歳児との接し方が分からず、大変でびっくりしてます😔- 5月30日

baby
私も同じように注意したと思います!
2年後、そのご夫婦も気持ちがわかるんじゃないですかね😂
-
M
そうですよね!
その時その時大変さが違いますもんね😂- 5月30日

🌈
そんなふうに言わなくても良いのになぁ〜って感じですね( ´・֊・` )きっと2年後2歳児のやばさに気付きますよその夫婦( 笑 )
横断歩道の真ん中で座り込まれたら焦るしおぉおい!ってなりますよね🤣私も経験あります( 笑 )
-
M
ちょっと!ちょっと!ってなりました笑
片手に自転車も持ってたので余計に焦りました😔- 5月30日
M
焦りました😂
本当2歳児も2歳児で大変なんだから😠って思っちゃいました😥