
コメント

ひいらぎ
親とのコミュニケーションが減るから、と言われてますね☺︎
テレビやYouTubeばかりで親との会話が減ったり、幼児期に対人との関わりが減れば、関わり方を分からないままになってしまいます。
もちろんいまはYouTubeでも学習はできますが、そこに人との関わりはないですよね。ママが教えてくれた→教えてくれたからできた!→できたら褒められた→もっと教えて欲しい!などのコミュニケーションが減るんだと思います。
まあ付けっぱなしでも親とのコミュニケーションが取れているなら問題は無いと思いますよ~☺︎

ママリ
うちもずーっとつけっぱです!
飽きたり、かまって欲しくなったら寄ってきます😄
あんまり、気にしてないです😂
3人目
なるほど、その考えはなかったです。自分が幼い頃からTVは会話できる手段だと思ってたので。
息子も見ながら色々教えてくれたり聞いてくれたりコミュニケーションは取れてると思うので気にしないことにします☺️