
130万円以下の扶養範囲内で働いている方への質問です。月にいくら稼いでいるか、月ごとに調整していますか?月108,000円が3ヶ月続くと社会保険に加入しなければならないと聞きましたが、皆さんはどのように調整していますか?
扶養範囲内130万以内で働いている方に質問です。
月いくら稼いでいますか?
月によって 多くでる少なく出るで
調整していますか?
月108000が3ヶ月続くと社保に入らなくてはならないとこちらで拝見したのですが皆さんどのように調整していますか?
- 福岡男の子2人ママ
コメント

つぉしくん5さい
月10万前後です。
130万超えないように調整はしますが月の調整はしてません。
固定休の仕事なので108000円が3ヶ月続く事がないからかもしれませんが💦

ayan0
10万円くらいです😊
月によって、シフト通りに入って10万8千円超えてしまう事があるのですがその次の月は祝日や子どもの体調などでシフトが減り、続けて超えることは今のところありません😊✨
-
福岡男の子2人ママ
ありがとうございます(о´∀`о)130万以内というのは交通費も含まれての金額なのでしょうか?
- 5月30日
-
ayan0
交通費は非課税なので別です😊✨
- 5月30日

4匹のこっこちゃん
月平均10万ですが、108000超えることもあれば、少ない月もあるって感じですね🤔
だいたい、この日数出ればこの金額になるって感じで調整してます!
子供の体調不良等で休んで、逆にすごく少ないのが続いたりすることもあるので、どっかで13万くらい働いたりすることもあります☺️
社保に入れなくなる条件は、旦那さんの社会保険の組合によって変わるので、サイトで検索かけてみるか、それでもわからなかったら、問い合わせしてみるのが1番ですよ!
シビアなところは1回でも108000超えたらだめっていうところもあるみたいです。少ないですが!
わたしの夫の組合は、年間で130万超えなかったら大丈夫と、わりとゆるいので、あんまり気にせず、トータルだけ意識してます☺️

はじめてのママリ🔰
ゆるーーくゆるーーく自分のお小遣い用に働いているので週3の3~4時間で4万位です。
繁忙期になると8万位になりますが、調整はする必要が無いレベルです😅
福岡男の子2人ママ
ありがとうございます(о´∀`о)
130万以内というのは交通費も含まれての金額なのでしょうか?
つぉしくん5さい
交通費出るような距離で働いてませんが、交通費は別のはずですよ☺︎