※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
子育て・グッズ

息子がおはようと言わずに「ちー、でた」と連呼し、おむつ漏れがあったが、成長を感じた母親。

言葉が遅い息子。
あさおきたら、『おはよー」と言いながら寝室から起きてきます(^^)(布団で寝ています)
ところが、今日は、おはようではなく、
「ちー、でた」を連呼。
ん?と思うと、おむつにたっぷりしてて、おしっこがズボンに漏れてました。

天気は悪くて、シーツを乾燥だけコインランドリーに行かなきゃいけないけど
息子が知らせてくれたことが嬉しくて嬉しくて。。。

朝から成長を感じさせてくれてありがとう❤️

コメント

ェムェム

朝からほっこりするお話ありがとうございます😊
言葉は遅くても、おしっこが気持ち悪いって感覚が分かってきてるんですね!素晴らしいです!

  • me

    me

    優しいコメントありがとうございます😊❤️

    日中はパンツで過ごせていて、失敗もほとんどないのですが、夜だけはなかなかで💦
    でも、こうやって伝えてきてくれたことがものすごく嬉しかったです😊❤️

    • 5月30日
  • ェムェム

    ェムェム

    日中パンツなんですね!!早い!
    うちの4歳になる息子、3歳過ぎてから日中パンツにようやくなり、夜はまだまだオムツです🤣夜もしていない日がほとんどですが、ビビリな息子は、漏らしたらヤダからとパンツ履きたがりません😢

    3歳前からなんて偉い、偉すぎます!!

    • 5月30日
  • me

    me

    保育園に預けてるのでスムーズでした❤️

    可愛い息子さんですね(^^)

    • 5月30日