![あーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私だって欲しい物は沢山ある。けど今は育休中で金銭的にも厳しいのは分…
私だって欲しい物は沢山ある。けど今は育休中で金銭的にも厳しいのは分かってる。ちゃんと旦那にも説明してるのに、、、。
旦那には歳の離れた弟がいる。私には挨拶もしない、無愛想な子供。子供と言っても中学生。
去年までは誕生日プレゼントはあげてたけど、わたしにも子供ができ生まれてまだ3ヶ月。なのに、誕生日プレゼントを買ってやって。と姑。
出産してから金銭的に、厳しいことは伝えてるし相談もしてる。なのになんで?
誕生日会には姑の妹夫婦が2組来たらしい。
プレゼントはなかった模様。え、何でお金に困ってる私達にプレゼントを買えと?
欲しい物は私にだってあるけど我慢してきた。
それは旦那も承知。弟に買ってやるなら私の妹達にもすべきでは??
話をすると「したらいいやん。でも金ないんやろ?」しか言わない。
出産手当金入ったけど出来れば娘の為に貯蓄したい。
ストレスが重なる。
- あーちゃん。(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰からも貰えなくて可哀想だから、
去年まであげてたんだから
あげてあげてって言ってるのでしょうかね😓
まだ中学生で誕生会にプレゼントがもらえなかったなんて
とても悲しいですね😢
ですが
自分の家計が大変な時に
無理してあげなくても良いと思います🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
弟にプレゼント買うのはOKで、
新米ママさんの妹に買うといえば嫌味しか言わないなら
『私の弟じゃないんだから、貴方のお小遣いから出してね』
で良いのでは?
出産手当ては娘ちゃんの為に娘ちゃん名義で貯蓄です‼️
-
あーちゃん。
言ってみました😂
今年が最後のプレゼントだそうですw- 5月29日
-
退会ユーザー
それじゃ
『家計からではなく旦那の小遣いからね』
はしてくれるんですよね?
『家計から出すなら旦那のおかず当分たくあんだけよ?』
と(((*≧艸≦)ププッ- 5月29日
-
あーちゃん。
旦那のこずかいから出すそうです笑笑
普通プレゼントとか求めて ない気もするけどなぁ。。て思ってます笑笑- 5月29日
-
退会ユーザー
なら良いですね。
本人が渡したいならいいんじゃないですか?(*´艸`*)- 5月29日
-
あーちゃん。
無駄金はとても辛いです。。。笑笑
- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通、親なら「何もしなくてもいいよ〜!」って言って欲しいですよね😟
-
あーちゃん。
そうなんですよ‼︎
ストレスすぎてここで
発散しちゃいました💦- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
500円くらいのものを気持ちで買ってあげるのはどうでしょう??
-
あーちゃん。
のーのー。。。
1万以内だそうですよ笑笑
そんなお金あるなら娘の貯蓄にまわしたいですね‼︎- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
え💦💦
それはない!!
予算まで決められているとかなんじゃそりゃですね笑笑- 5月29日
-
あーちゃん。
てんてこまいですww
全然可愛くないのに1万も…て感じです😭- 5月29日
コメント