

はじめてのママリ🔰
私の仲良い子でひとりっ子の子がいます。家族仲はいいし、その子も自己肯定感が高いというかいい意味で自信があって、優しさもあって、親にたくさん愛情注がれて育ったんだぁって感じます🥰
私は兄弟がいますが、小さい頃は喧嘩ばかりで親も大変そうなイメージがあります。
私はひとりっ子じゃないので、当事者の悩みとかわからずで申し訳ないのですが、ひとりっ子にマイナスイメージがあまりないので、Aさんが愛情もって過ごしてあげるだけで幸せなんじゃないかなーと思いました😌

mii
2人目に特別な思いがあるのかもしれませんが...
私は夫と相談してお互い了承の上で子どもは息子1人と決めています。
最近は実の両親に息子がかわいそうだと言われますが...
私からしたら、そうやってかわいそうと言う方が息子がかわいそうだからそう言うのはやめてくれと頼みました。
だって息子は何もかわいそうじゃないです。
かわいそうって言っているその人の表情は笑顔ではないはずです。
その笑顔ではない顔を見せるなら、もっと笑顔を大切な人に見せてあげて欲しいです。

もな💅🏻
私も去年流産して、約1年振りに今月陽性反応がでました。濃いめの反応だったので、かなり舞い上がってしまいました。
でも4日後ほどに検査薬したら薄くなっていて、体温も下がり次の日生理が。
ただの化学流産。去年の稽留流産、手術したことに比べれば傷は浅い。でもショックでした……
今度こそ産んであげるからねと赤ちゃんに何度も話しかけていたのに、それも叶わず。
眠い、腰が痛いと初期症状も少しでていたので余計に胸が痛みました。
私はやはり諦めるという選択肢ができません。旦那が今年38ですが、40超えても頑張る気でいてくれてます。
息子は赤ちゃんがほしいと毎日言ってます。胸が痛いです。
長々とすみません。
コメント