
明日のお弁当用にゆで卵を作りますが、殻を剥かずに保存した方が良いでしょうか。剥いて潰しマヨネーズで和えるのは衛生的に問題がありますか。
明日お弁当を作ります。サンドイッチも作るので先に面倒くさいゆで卵を茹でているのですがこれは殻を向かず保存したほうがいいですかね?剥いてしまって潰しマヨネーズであえるのは衛生的にやめておいたほうがよいでしょうか?
- ままり(5歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私はいつも剥いて潰してマヨネーズであえた状態で保存してますよ🙆♀️

退会ユーザー
私も明日お弁当でサンドイッチしようと思ってました🤣偶然です!笑
この時期にサンドイッチ大丈夫かな?と思いつつ……
私はマヨネーズであえて、冷蔵庫で保存して翌朝パンに挟みます!

御園彰子
ゆで卵は、殻をむいたら当日に食べないと傷みます。
殻のままなら、三日ぐらいは大丈夫みたいです。
潰してマヨネーズであえるなら、潰す時は手で触らないようにして、冷凍庫に入れおいた方が安全です。

かなママ
昨日まさにこの作業して、今朝パンに挟んで食べました😊
お弁当と言うのが少し不安ですが、保冷剤忘れずにつけて下さい🙆♀️
コメント