![やきいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちはトレパン高いので布パンいっばい買ってはかせてました。洗濯増えるので家ではパンツのみ…の時もありました。
外出時は布パンの上にオムツはかせてましたよー‼️
これは保育園の先生から教えてもらいました🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6層のパンツが安心ですね☆
うちは午前中だけパンツで過ごすところからはじめました👐
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
トレーニングパンツは正直いらないですよ😃
乾くのも遅いですし💦
一日何度も替えるので尚更😊
朝履かせて漏らしてしまえば替えての繰り返しです。
夜はオムツにするママさんもいます。
うちは夜もパンツです。
お出かけはトイトレ始めた数日はオムツですが1週間目からパンツでした。
トイトレの最初はまず便器に座る、トイレに慣れさせる
1時間経たずに声掛けてトイレに座らせる😃
トイレにキャラクターのウォールステッカー貼ったり可愛くしてイメージ良くしました🌟
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
トレーニングパンツは使わず布パンツにしましたよ😊
布パンツの時間をだんだん長くしました。お出かけも最初は散歩とか近所のスーパーとかから徐々に長時間の公園やショッピングモールなどにしていきました。100均にある少量のペットシーツを買って、チャイルドシートに敷いたり、もしもの時の掃除用に携帯してました。夜のオムツ外しは日中が完璧になってからでした。
コメント