※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ぐずりし始めたときに抱っこすると余計ギャン泣きされます😂反対に、お…

寝ぐずりし始めたときに抱っこすると余計ギャン泣きされます😂反対に、お昼寝マットに寝かせてトントンしたら5〜10分くらいで寝ます。母の抱っこはいらないのか?🤔
けど、泣いてるときに要求に応えないと、自分の気持ちを言わない子になるって言いますよね?ギャン泣きしても抱っこしたほうがいいのかな?😢根気よく抱っこしてたら泣き止むのかな?

コメント

deleted user

それはその時抱っこしてほしいんじゃなくて、トントンして欲しいギャン泣きじゃないのかなーと思います!
泣いたらちゃんとトントンしてあげて要求に応えてあげてると思いますよ^_^
抱っこだけがギャン泣きの理由じゃないと思います。