
派遣でコールセンターの仕事をしていた女性が、職務経歴書の書き方について相談しています。派遣経験者やコールセンターでの経験者のアドバイスを求めています。
職務経歴書について
これまで派遣として
コールセンターの仕事をしてました。
インターネット通販のカスタマーセンターに
4年半とauお客様センターに半年です
職務経歴書の見本をみてると
職務要約というのがあり
派遣だとどうゆうふうに
書けばいいのかなっと
あと中身のどこで
誰にどんなことしてきたか
とかも全然書き方がわからなくて
派遣でいたときの職務経歴書
書いたことある方
どんな風に書いたか教えてください。
あとコールセンターとかで
書いたことある人も参考にさせてください
- ももこ(3歳7ヶ月)
コメント

咲や
派遣でもやっている内容書いてました
私は営業事務やデータ入力なのでコールセンターではないですが😅
コールセンターだと、発信、受信とあると思いますが、内容的に受信の方専門ですよね
カスタマーセンターって返品や交換受付ですか?
auお客様センターだと住所変更とか機種変更とかですかね?
大ざっぱに、他の人が読んだときにこういう仕事をしていましたという事が伝わればいいんですよ😊
ももこ
やってる内容ですが😔
通販のほうは
メールと電話で注文した人から納期とか問い合わせきたら
返す感じで
auだとおっしゃる通りプラン変更とか位置検索とか
紛失とかでした💦
咲や
そんな感じでやっていた内容を書けばいいんですよ😁
最初は箇条書きで書き出していって、それを文章に組み立てていけば職務経歴書出来ますよ😊
ももこ
半年もかきますか?
複数ある場合は
古い順に上から
書けばいいんですかね?
咲や
次にやる仕事が関連した内容なら記載した方が良いですよ
1ヶ月とかの短期なら別に書かなくても良いですが、半年分を書かないと、半年間無職なのかな?という印象になります
ももこ
コールセンターだったので
してるっちゃしてますね
履歴書にかく職歴は
全て職務経歴書に
書いた方がいいですよね?
咲や
基本的には履歴書の補足と思えば良いですよ
私は社名だけでは分からない内容とかを書いています