※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひー
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが、暑くなって授乳回数が増えることがあるか気になっています。夜の授乳間隔が短くなったので、暑さで喉が乾くのか不安です。他の方はどうですか?

生後2ヶ月半の娘がいます。
暑くなってきたこの時期授乳回数が増えることありませんか?
二ヶ月なりたてぐらいの時、夜は長くて7時間ぐらいあくことが続いたのですが、最近また3時間おきとかに戻りました。
暑くなってきたから喉が乾くのかなぁ?とさほど気にしてないのですが、皆さんのところはどうですか?😣

コメント

ママリさん

もうすぐ3ヶ月の娘がいますが、うちの子もです!!😳 ちょっと前まで夜は6時間〜7時間続けて寝ていたのに、最近急に?細切れです💦 早いと2時間で起きます😅喉がかわくんですかねー(´・_・`)

  • あひー

    あひー

    コメントありがとうございます✨
    よかった!全く一緒ですね😊
    一度長いのを経験しちゃうと細切れがちょっと(だいぶ笑)眠く感じますが、同じママがいると思えれば頑張れます!
    お互いがんばりましょうね🤗

    • 6月16日
  • ママリさん

    ママリさん

    なんだか新生児の頃を思い出しますよね😂 夜中に授乳してる時目閉じて半分寝てます。笑 意識飛びそうですもん😱
    脱水とか怖いし仕方ないですよね💦
    たしかに他のママも夜中頑張ってると思うと、自分も頑張ろーって思います(*^^*)

    • 6月16日
  • あひー

    あひー

    私も授乳しながら目は完全に閉じてます笑
    本当に一進一退でなかなか朝までとはいかないもんですよね💦
    いまだけですもんね、がんばりましょ〜😆✨

    • 6月16日
hmer1121

間もなく3ヶ月になる娘がいます😊
うちは逆に、先週くらいから夜ガッチリ寝てくれるようになり、夜9時10時〜朝7時8時くらいまで起きずに寝ています😄

日中もうちは今のところ回数に変動なしですが、暑くてのど渇くってこともあるみたいですね😊

  • あひー

    あひー

    コメントありがとうございます✨
    羨ましいです〜!
    とても親孝行な娘ちゃんですね✨
    これから夏本番どうなるか不安ですががんばります😅

    • 6月16日
  • hmer1121

    hmer1121

    ちなみに暑い日は機嫌少し悪くなります😅
    真夏は大人でもぐったりしちゃうくらい暑くなるので私も色々不安ですが頑張ります😄💦

    • 6月16日
  • あひー

    あひー

    うちもです!
    先週ギャン泣きが続いててなんでだろう〜と思ってて、冷房入れるようにしたら大丈夫になりました💡
    なるほど、暑かったのね〜と😂
    抱っこしてるだけで暑いですもんね💦
    お互いがんばりましょうね✨

    • 6月16日
mikan

同じく2か月半の娘がいます。

うちの娘も夜、長くて8時間とかあくことがつづいてましたが。ここ数日、夜中も起きます。あひーさんと同じですね!

うちの娘は夜中起きた時は少し母乳をのんだらすぐ寝ちゃうんですけどね。あと、寝つきが少し悪くなりました。

やっぱり暑いから喉乾くんでしょうかね(´・ω・`)

こちらは九州なので今日は蒸し暑いからなのか娘はすでに起きてます(笑)

  • あひー

    あひー

    コメントありがとうございます✨
    よかった!同じですね😊
    うちの子も片乳5分とかですぐコテッと寝ちゃうので夜中の授乳はさほど苦でもないのですが、やっぱり眠いですね〜😂
    あと寝つきもギャン泣きからの眠りになりました。
    冷房つけててもやっぱり抱っこしてると暑いんですかね〜💦

    • 6月16日
より♡

うちもです😊
大人でも喉が渇くくらいですから赤ちゃんもきっとそうかなーと思ってます😄
寝不足です😩

  • あひー

    あひー

    コメントありがとうございます✨
    よかった!みなさんやはりそうなんですね〜😊
    安心しました✨
    お互い眠いですががんばりましょうね✨

    • 6月16日
Smama☺︎

私も同じです🙋
2ヶ月半の息子です。
日中暑い時は1時間置きとかになる日もあります。夜中は、1時間半〜2時間。
よく寝てくれて3時間です…
お昼寝の時に一緒に寝るか、家事をするか…いつも悩んでしまいます😅

  • あひー

    あひー

    コメントありがとうございます✨
    やはりみなさんこの時期は同じですね〜😊
    私もそれ迷います!でも夕方寝てくれない率が高いので、なるべく午前中に寝ちゃってる時は家事を終わらせちゃって、午後寝てくれたらラッキ〜と思って一緒に寝てます笑

    • 6月16日