![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今妊娠中なのですが、私もむずむずして全然眠れません。。
産婦人科の先生は運動が足りないからだよーと言われていっぱい歩くようにしてます!
そのおかげなのか、いっぱい歩いた日は寝れている気がします!←ただの疲れなのかもしれないです。。
早く良くなるといいですね!
![2度目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2度目のママリ🔰
鉄不足でもムズムズ足ひどくなりますよ!
後は内科で薬処方して貰えるのでひどい場合は相談してください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます*
鉄分はサプリで摂ってるんですが、なかなか…
内科で処方してもらえるんですね!- 5月29日
-
2度目のママリ🔰
レグナイト錠という、ムズムズ脚の特効薬があります!
昼もウトウトした時、ムズムズ…夜も毎晩眠れませんでしたが薬を飲んでからはグッスリ眠れるようになりました😃✨
内科・神経内科でも診てもらえますよ!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
レグナイト錠という特効薬があるんですね!
いま精神科に通っているので、聞いてみようと思います!
ありがとうございます🥺- 5月29日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
私は妊娠前からむずむず脚持ちなのですが、寝れない時はスクワットしてます!
とにかく脚を動かして疲れさせるといいです。
あとは着圧ソックス必需品です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます*
わたしも妊娠前からなんですが、妊娠してから更に酷くなりました😭
着圧ソックスですか!今度買ってみようと思います!- 5月29日
-
いち
妊娠中ひどいですよね💦私も毎晩寝付けず寝不足です😂
私は一度も貧血と言われたことないので、鉄分関係ない場合もあるのかなと思います🤔- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも貧血だと言われたことないんですが、なぜかむずむずが止まりません…😂
- 5月29日
![ゆぴまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴまま
鉄分でもヘム鉄のほうが吸収率がいいですよ!
非ヘム鉄分だとビタミンCがないと吸収できないので、飲んでるサプリがヘム鉄かどうか確認してみてください☺️
あと、赤身のお肉や魚を食べることでも鉄分は摂れるので意識してみてください😊
でもひどくて眠れないなら体によくないので病院でお薬もらうほうがいいかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます*
ただの葉酸&鉄って書いてあるやつじゃダメですかね💦
画像のものです。- 5月29日
-
ゆぴまま
これだと問い合わせてみないとわからないですね😣💦
でもヘム鉄のほうが一般的なので多分ヘム鉄だと思うんですけど…🤔💦
正直サプリだと効果は出にくいので鉄剤とかもらうほうが早く治まるかと思います😞
あとは上の方も仰ってるように神経系も関係してる病気なので神経内科とかかかってみるのもいいかもしれないですね✨- 5月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その後改善されましたか?😣😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます*
運動、確かに全然してません…
でも疲れさせるといいんですね!