![A.j](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![saiya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saiya
ママが大好きなんです。
ママを困らせようとしてるわけではないのです…頭では分かっていますが、
自分のことが出来ないと、嫌になってしまいますよね。
母親になってよかったんですよ。
毎日お疲れさまです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きついときはキツいですよね〜
娘も日によってですが後追いあります。
でもなんですかね…私にしかしないんですよ。パパにはしない。
だからか可愛いって思えてます🌟
余裕が出ると変わりますよ。
離乳食の時に一緒に食べる事オススメします☺️
-
A.j
弱音を吐きすみません。
はい。。ずっと息子のそばにいたいですがやっぱりやらないといけないですし。
義父とも同居してるんでやらなかったら変な目でみるだろうし、、、
息子は、パパにも私よりひどくないですが後追いします💦
余裕がでるといいです。。。
ハイチェアを買って貰えなくて、一緒にご飯食べれなくて😔
私も一緒にご飯を食べるのが夢だったんで一緒に食べたいんですが💧- 5月29日
-
退会ユーザー
弱音たくさん吐きましょ?大事です♪溜めたら更に辛いですから[。>_<。]
同居がさらに辛くてストレス溜まっちゃいますね😔💔
パパは話を聞いてくれたりしますか?弱音吐いて聞いてもらいましょ?
なぜ買ってくれないんでしょう?A.jさんが勝手には買えないんですか?
普段どうあげてます?- 5月29日
-
A.j
ありがとうございます😭😭😭😭😭
はい💧
コロナが落ち着いたら速攻県外の実家に帰ろうと思ってます❤️笑
聞いてもらいます。モラハラ夫なんで更にまた笑
高いからとお金がないからです。。。
夫がお金の管理してるのと私自身のお金も底をつき買えないです。
普段は、Bumboです!
息子だけ、座敷で食べさせて私たちはイスに座って食べてます。
息子食べ終わったら、みんなと遅れてやっと私はご飯食べ始めます😔- 5月29日
-
退会ユーザー
同じ月齢なんで痛いほど分かります😢
ぜひ帰りましょ、休まなきゃダメです(笑)
え、モラハラ!大丈夫なんですか⁇💦
なるほど、その座敷でA.jさんだけでも食べれないですか?
娘、600円くらいの豆椅子で家族揃って朝昼晩楽しく食べてますよ☺️前までは別でしたが、私らが食べてる時に泣いたりすること増えて可哀想で😖💦
子供の物くらい出してもらいましょう。- 5月29日
-
A.j
帰っても実母と縁をきり見てもらえる人いないの変わらないんですけど実父がいるのと祖父母がいるのでまだ違います💡
大丈夫じゃないです。笑
私が夫を怒らせなければいいので!
たぶん、夫からなんでそこでお前食べるんや。みんなでご飯食べないけんやろなどいろいろ言われます。
なら、ハイチェア買ってくれ!!ってかんじですけど💧笑
そうですよね、、かわいそうですよね。
食べ終わったら夫の膝にいるんです。私たちが食べてる様子見ながら。。それもかわいそうですし、夫が仕事でいないとき義父と2人でご飯食べるんですが、膝に私の膝に座らせて私食べるには食べづらくて💦
遊ばせて、私は急いでご飯食べてて、食べた気がしないです笑
そうですよね、、
実父が息子に買おうかと言われ夫に伝えたら俺が買うから断ってくれと言われ断りましたが、買わないので父に頼んで買ってもらえばよかったと少し後悔しました。
義父は、全く役にたちませんし。。。- 5月29日
-
退会ユーザー
色々複雑そうですね😰💦
けど実父さんが優しいならば頼るべきですね、椅子も。赤ちゃんには間違いなく必要ですから☺️🌟
立派なモラハラですし、いざのときに証拠はとっとくべきですね😎
いやいや。みんなでご飯食べないといけないなら子供もって話ですから😡私ならシカトしますね話にならん🤪
どうせ買わないんだし実父さんに話して買ってもらうかお金もらって買いましょう。- 5月29日
-
A.j
はい笑
やっぱり、頼ればよかったですよね💦
実家に帰った時に買ってもらったといいます。
わかりました。
やっぱ、モラハラなんですね💦
そうですよね。
何言っても俺が正しい人なんで話になりません💧- 5月29日
-
退会ユーザー
モラハラですよ。経済的DVも見受けられます。大事に証拠はとっておいて、実父や話せる人に話すのも大事です💫
却下すぎますそれ笑- 5月29日
-
A.j
わかりました!
証拠とっておきます💡
そうですよね笑
いろいろありますよー
聞きます?笑- 5月29日
-
退会ユーザー
ぜひ聞きます(笑)
酷いことを言ったり旦那さん否定しちゃいますが🤣💦- 5月29日
-
A.j
すみません、かなり遅くなりました💦
全然いいです。
俺を1番に考えてほしい。みてほしい。そうです。
そんなん、子供でいっぱいやわ!ってかんじです。
俺をもうちょっと丁寧に扱えと。ん、どう扱えばいい?よしよしってすればいいんか?
ってかんじです。
お前は俺より疲れてない。
ただ、育児して家事しとるだけだと。そんなん、俺ならお前よりもできる。と。
そかそか、そうだよね。お仕事だけしてるんだもんね。
いろいろありすぎて、全然でてこない💦
すみません。- 5月29日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
結局は、旦那>子供にしろってやつなんですね〜。ガキかって話ですよ🤷♀️笑
私ならとっとと実家帰りますね、子供に悪影響な環境いたくないので。- 5月30日
-
A.j
おはようございます❣️
そうです!
私には子供だと言うけど、あんたも変わらんわ!って思いながら話し聞いてます。笑
そうですよね、、悪影響ですよね😖
私が言わせないよう、怒らせないようにしてればいいだけなんで、我慢です。- 5月30日
-
退会ユーザー
言わせないように出来るんですか?
確かに我慢は必要ですが、A.jさんにもお子さんも可哀想だしいいこと何もないですよ😔- 5月30日
-
A.j
できるときもあります。
我慢して、我慢して無理だったら実父に弱音言ったりママリに弱音言ったりしてます。
そうなんですよね、、、
離婚すること、しばらく冷静になるために実家に帰りたいこと言うと息子は置いてけ
離婚するなら俺が親権もつからな。お前じゃ無理だ。
と言われます。
私も、正直離婚して息子を養っていけるか不安です。
でも、頑張ってお腹の中で育てて頑張って産んだ我が子をとられたくないです。
なので、我慢です。
息子の前ではそういう所を見せないように努力します。
ダメだと思ったら何日間だけ実家に帰ることを考えたりします。- 5月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
安心してください。100%とは言えないですが、ほぼ親権はママにいきます。経済力はなかろうが育児してますしモラハラあるため旦那さんにはいかないですよ。
無理なさらずに、です。- 5月30日
-
A.j
ありがとうございます。
お話しを聞いてもらってすみません💦💦
無理はもうするの辞めました😖- 5月30日
-
退会ユーザー
いえ、何も出来ずすいません…- 5月30日
-
A.j
いえいえ、話を聞いてもらうだけで全然違います!
今日も、夫とがんばろうと思えますし、ひとりじゃないと思えますし、本当に全然違います。
お話しをきいていただきありがとうございました❣️- 5月30日
-
退会ユーザー
こちらこそ色々と自分を見つめ直しして生活しようって思えました。
お互い心身気をつけましょうね♪- 5月30日
![そうです。私が変なおばさんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうです。私が変なおばさんです
毎日お疲れ様です😊‼️
子供が後追いしてしんどい時期って、子供が大きくなれば『一瞬だったな』と思えましたが、その時はしんどくて、イライラしたり私もしました💦
上の子はもう高校生ですが、あーっと言う間に大きくなってしまって、もっと子供中心で動いてあげられたら良かったなって後悔もあります😣
でも。お母さんだって完璧じゃないんですし、人間なんですから、色んな感情があっていいんですよ😊
辛い時は最低限の家事育児して、楽しちゃいましょう✨
辛い時が一度もない子育てなんて絶対無いです‼️
そして、子供は絶対自立して行きます😊
あまり自分を責めずに気楽にいきましょう😊
-
A.j
弱音を吐きすみません。
いえいえ、お疲れ様です❣️
批判などされるんじゃないかと怖かったですが、みなさん温かい言葉で、、泣きます。
そうなんですよね、、きっとあっという間なんですよね。
でも、私みたいに叩いたりしてないですよね😖
高校生なんですね💡
私の下の妹ともしかしたら同い年かもしれないです💡
そうなんですね、、参考に私は子供中心に動いてあげれるように頑張りたいと思います。
ありがとうございます😭
私はかーっとなりやすいんで少し抑えれるようにしないといけないです💦
そうですよね、、またいろいろとぶつかる壁がでてきますよね、、、
矛盾ですが、自立しないでママのとこにいてと思ってしまいます笑
ありがとうございます。- 5月29日
![もんฅ ΦωΦ ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんฅ ΦωΦ ฅ
後追いめんどくさいですよね😂
私も嫌でした(笑)
「今」が大変だから気休めにしかならないかもしれませんが、1歳をすぎたらひとり遊びも上手になってきて少しくらいなら目を離しても大丈夫な時期が来ますよ😊
もちろんその子によりますが…。
あまり良くないと言われますが、少しくらいならテレビを見せたりおやつをあげたりしてちょっとママが休める時間を作ってもいいんじゃないでしょうか?
時には泣いてても短時間なら別の部屋に避難したりしてもいいと思いますよ😊
毎日お疲れ様です!
-
A.j
弱音を吐きすみません。
はい。めんどくさいしイライラするし、、こんな自分にもイライラするし、、ほんと嫌です💧
1歳ですか、、長いですね笑
それまでこの後追いと戦わなきゃですね💡
テレビ見ないんです😢
数分で飽きるし、私が立ったら速攻、泣いて追ってきます😭
息子におやつを与えながら休む時間作ってみます!
避難したりしてます。
外まで聞こえるし近所迷惑じゃないかまた、泣かせてる、など思わせるんじゃないかと嫌で結局あまり避難しないで戦ってます。。💧
いえいえ、お疲れ様です❣️- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もめっちゃ同じ思いしました😣😣
大きくなればあれは一瞬だったってなりますが、現実いっぱいいっぱいですよね😭
あーうるせーって一人でキレた時もありました😂
毎日お疲れ様です🥰でも無理なさらないでくださいね、、、
-
A.j
お話を聞いてくださりありがとうございます😭
みなさん通る道なんですよね😖
2歳すぎると後追いないんですか??
一瞬なんですよね、、きっと😖
私もキレてます。
それに、泣かれるし、、ため息しかでません💧笑
ありがとうございます。
いえいえ、お疲れ様です❣️- 5月29日
-
退会ユーザー
9ヵ月で後追いって逆に早いなーって思いました😳
息子は1歳過ぎてからで今も後追いどころかめちゃくちゃわがままになりました🤦♀️
もう私も不安な時保育園のママ友頼ってますもん😱
それは親の私の責任なのでもうどうしていいかわからずです😣
でも私はあえてA.jさんに頑張りなさい!!なんて言いません☺️だって母親でも限界がありますもん🤦♀️💦
でも大丈夫!!
A.jさんは叱ると愛情の区別がついているので立派なお母さんですよ🥰💓コロナ疲れもあるんですよ😢またストレス溜まったらママリとかに吐き出しちゃってください🥰- 5月29日
-
A.j
そうなんですか?
ずり這いの時からなんで4ヶ月半頃からひどくなってきました💧
わがままですか💦
イヤイヤ期もはいってるんですかね😱
私もママ友いたら頼りそうです笑
😭😭😭😭
ありがとうございます。。
できてるんですかね💦
みなさんも疲れてるのに情けないですね💦
ありがとうございます。
また、吐かせていただきます。
みなさんにお話しを聞いてもらい落ち着きました。
ありがとうございます❣️- 5月29日
![はる🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌼
トイレもまともに行けないですよねー!色々ひっこんで😂💦
ニコニコ追いかけてきてくれる分には可愛い❤️てなりますが、立ち上がっただけでこの世の終わりかくらいに泣かれて、ずーーーっと引っ付かれると1人になりたくなりますよ😫
後追いってあとからあーそういえばあの頃大変だったけど可愛かったなって噛み締めるものだと思ってます😂うちも真っ最中ですが、毎日しんどい…てなってますもん!
多分他のママさんも後追いもだし、後追い以外でも何かしらイライラしたりしんどいなって思ってることありますから!それでもみなさん私からすると立派なママさん達ですので!大丈夫ですよ😁
-
A.j
お話し聞いてくださりありがとうございます😭
はい笑特に大便が😨
最初は、かわいいってなりました!
そうなんです。本当に泣き方💦ですよね
あ、噛み締めるものだと私も思うようにします!
1歳すぎもですか💦💦💦長いですね😖
そうですよね、、、
私もです。尊敬します。
ありがとうございます😭- 5月29日
![そうです。私が変なおばさんです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうです。私が変なおばさんです
弱音はどんどん吐いてスッキリしましょ😊✨
私も結構カッとなってペシっと叩く事ありますよ😭💦
歳と共に切れにくくなりましたが、上の子の時はヒステリックだったと思います💦
上の子とは今は取っ組み合いのケンカしてますし。笑
息子が妹さんと同じ歳😱
自分の歳にゾッとしました🤣
絶対子供中心‼️って気を張ればしんどくなるので、自分に余裕がある時は子供に優しくしよう!位に構える方が楽ですよ😊✨
自立して欲しい様なして欲しく無い様な複雑な親心ですよね😂
ママーって寄って来てくれてる間にいっぱい抱きしめてあげましょ❤️
辛い時はまたママリで呟いて下さいね😊
-
A.j
ありがとうございます😖
ありますか😖
夫からヒステリック気味だと言われました💧
私も母とケンカしました笑
思春期って言うこと聞かないししょうがないですよね💦
息子さんなんですね💡
私も息子といつか取っ組み合いのケンカするのかな。。。楽しみ笑
わかりました💡
余裕があるときに子供中心にしてみます!
はい😖
今子供が赤ちゃんだから尚更なのかもしれないですが💧
はいっ
たっくさん写真撮ってたっくさん抱きしめます!
ありがとうございます。
みなさんのおかげで心落ち着きました😭😭- 5月29日
A.j
すみません、弱音を吐いちゃいました。
わかってるんです。
わかってるんです。
すみません、泣いちゃいました。。
みなさん乗り越えてるんですよね。
強く叩いてしまうんじゃないか
虐待をしてしまうんじゃないかと自分が怖いです。
嫌になりますしイライラします。
最低な母親です。
ありがとうございます。。。。。
がんばります!
saiya
私は乗り越えていません😂
ずっと奮闘中です!
怒ること、子供にきつく当たること沢山あります😅
ママリで自分と同じように奮闘しているママさんを見かけて
ホッとしたり、そういうのでなんとかやってきました。
仲間がいます!
大丈夫です😊
A.j
そうですよね
すみません💦
私もホッとしたりします!
ありがとうございます😖