![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
1ヶ月ならスリングですね!
首がすわったらおんぶも抱っこもできるやつが何かと楽だし便利です!
![シュフー・ガガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュフー・ガガ
首座るまではインサート付きのスリングにしました!
首座ってからは縦抱っこできる抱っこ紐にしました。
![えみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみまる
お一人で行く予定ですか?
誰かと一緒に行く予定であれば、普通に抱っこしていけばいいと思います!
うちは抱っこ紐でした〜!
でも3ヶ月過ぎに寝かしつけ用にスリング買いました〜〜!
首座る前だったらスリングの方が楽かもですよ()♪
![ぷにぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷに
うちはベビービョルンの抱っこ紐で行きました♫
エルゴにインサートして来てるママさんもいましたよ。
病院にベビーベッドもあるので抱っこでも行けるとは思いますが、両手ふさがるので1人だと大変かもしれませんね。。
あと、抱っこ紐もスリングもいきなりお出掛けだと赤ちゃんも泣いちゃうので何回か練習してから行かれた方がいいと思います♡
コメント