
コメント

Alice
こないだ保険の窓口いって
必要なお金等計算してもらってたら…
だいたい子供の必要な学費はトータル1200万とか言われました(*_*)
本当かわかりませんが💦
確か大学か専門学校かで計算してもらった気がします。
あやふやですみません(*_*)
何にしろとてもお金が要りますね(´・_・`)

(*´ω`*)
テレビでこの前あってました。これくらいかかるみたいです。
-
くまモン
なるほど!ありがとうございます(^ω^)
- 6月16日

ザト
これくらいかかるみたいですね╰(✿´⌣`✿)╯♡
大学も国公立なら賢くないと無理でしょうし、塾などに行くのであればその分の費用もかかりますよね(;´・ω・)
ただ、一括で払うわけじゃないですし、貯金で賄える範囲かな?と思って、我が家はあまり気にしてません♪
-
ザト
あ、一番下は基本的な養育費(食費、衣服など含む)が入ってるので気にしないでください。
すべて公立だと、1345万ほどですねー╰(✿´⌣`✿)╯♡- 6月16日
-
くまモン
詳しくありがとうございます(><)
うちは旦那がお金にだらしないので心配で心配で😅- 6月16日

退会ユーザー
小学校から高校まで公立だと800万円ほどと聞いてます。これは毎月の収入で補う方が多いと思いますよ。
12年間で800万円でしたら月にして5.5万円くらいですものね。
因みに今年1年生の我が子は学校への支払い(給食費と教材費)で毎月1.5万程です。
その他、民間の学童と習い事を1つしており、合わせると6万円の出費です。
問題は大学費用ですね。
今後、国立も私立並みに授業料が上がると言われてますし、塾代は年間100万円とも聞きます。
我が家は1人あたり1,200万円の学費を目標に準備してます。
-
くまモン
行く行かないは本人次第ですが大学費用怖いですね😱
ちなみに保育園だと地域や所得によって違うと思いますがいくらかかるんでしょうか?😅- 6月16日
くまモン
ほんとお金かかりますよね(><)
毎日お金のことばっかり考えて頭痛いです(><)
いまからコツコツ貯金していかなきゃですね😅