たまご
一緒に行きましたよ👌🏻
a.u78
預けられなら預けて行きます!
何度か連れて行きましたが、大変でした。
今、コロナもありますしね、、、
もふもふわんこず
連れて行きますよー😃
ゆき
預けれるなら預けた方が
ゆっくり見れると思います!
連れて行って動き回るとか、
抱っこさせてくれないとかだと
ゆっくり見れなくて
途中から親がイライラ
しそうです😰💦
はじめてのママリ🔰
連れて行きました😄子どもの反応を見て、このつくりだとこうなりそうだねとか夫婦で話しを家を決める参考にしました。
ぽにょ
子供目線で知ることもたくさんあると思います🎵
だから連れていきます。
例えばちょっとした段差とか、、
AI
連れて行ってましたよ!
sayuri
連れていきます!
子供も一緒に住むかもしれないところなので!😊
うちは、上の子が1歳位にいろんなハウスメーカー行きましたが、抱っこしながら家をみると、足の痛さが全然違いました!
フローリングが硬すぎて痛かったり、いい素材使ってて柔らかく、歩くのが楽だったりもわかりますよ!☺️
R&Yママ
つれていきました!今、アパートに住んでますが広い家で子供が嬉しいそうにしてました😁
オトッペ♪
連れて行きました。
うちも2歳になる頃でしたが、
5件ほど見ましたが、
子どもが入りたがらない物件もあったり💦
かなり嫌がって、イヤー!!と逃げたので見ないでやめました。
今の家は、子どもがノリノリで楽しそうにしていて、
2回行って2回ウンチしまして笑笑
うちの娘は家でしかウンチしない子だったので、
何かリラックス出来るものがあるのかと思い、私も気に入ったので買いました!
子どもの直感ってあるのかな?と思います😄
コメント