
コメント

⑅みにぃ⑅
一回目の妊娠時、5w~微量の出血。
その際に切迫流産と診断され、2度目の心拍が確認出来ずに流産。
悪阻が重度化してたので、すぐ手術しました。
娘の妊娠時も初期に出血があり、切迫流産と診断。初期の流産は手の施しようがないそうです。予防とかも特にないみたいで…
だけど、ホルモン補充してもらいました。1回目の時も娘の時も。
その後、安定期入って数ヶ月後に
出血し切迫早産になり入院。
2人目妊娠時も初期に出血。
2人目の時はホルモン補充せずです。
今のところ切迫早産との診断は受けてません( ˙˘˙ )
最初、流産した時は色んな人に
1度、流産したら癖になる。妊娠しにくくなる等言われました。
そんなの迷信です!必ずしもそんな事があるとは限りません。

ゆちょりん
私の場合は、
出血→量が増える→腹痛
→陣痛→破水→赤ちゃんでてくる
って感じでした。。
安定期に子宮内胎児死亡も
経験していますが、その時は
特に何もなかったです。
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
今は切迫流産の診断はされてますか?
あと、娘さんは何週で出産されましたか?
私も13w頃から茶おり、黒血、鮮血が繰り返しあって自宅安静してます😭
初めての事で無知なので教えていただき助かります!
ありがとうございます🙏
⑅みにぃ⑅
今は妊娠後期なので診断されたとしても、切迫早産ですかね( .. )
今は何も診断受けてない状態ですよ☆ 娘は結局、予定日超過して41w
促進剤使ってのお産でした( ˙˘˙ )
13w~だったんですね💦
上のお子さんいながらの自宅安静は
大変そうですね😢
でも、無理しちゃう気持ちも分かります:( ;˙꒳˙;):
ママリ🔰
後期で診断されると切迫早産になるのですね😣
昼間は保育園預けていて夜は旦那がいるのでなるべく旦那に保育園の送迎や家事はお願いしていますが、やはり家事を全てしてもらうのは仕事もあって難しいので私も洗濯料理等はしています^^;
参考になりました!
ありがとうございます😣