※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

電動自転車か洗面台交換か悩んでいます。要らないかもしれないけど、意見を聞きたいです。

基本車生活してるママさん、電動自転車も持ってますか?電動自転車あると、便利でしょうか?

給付金が入るので、車が停められないようなとこに行きやすくするために電動自転車を買おうか悩んでます。が、基本車移動なのでなくても生活できてます。シングル実家住みで洗面台が古いので、電動自転車の代わりに洗面台の交換でもいいかなぁと悩んでいて…。

よかったら意見聞かせてください!

コメント

ツー

基本車生活です🚐
電動自転車は持ってないです🙅
田舎で基本駐車場はどこでもあるので、特に必要ないです😉👍✨

  • ままり

    ままり

    私んとこも駅前以外は駐車場あるし、店のなくても近くに有料駐車場あるので、たしかに必要性はないなぁと思いました😂

    • 5月30日
はる

基本車なので持ってないです😊
特に必要性を感じません⭐️

  • ままり

    ままり

    車あるとそれで事足りちゃいますよね😂 ただ近いんだけど駐車場なかったり…ってとこもあるので、ちょっと悩んでしまいました😳

    • 5月30日
ママリ

通勤は車なのですが、ちょっとした買い物や公園は電動自転車を使っています🎶

娘と二人のサイクリングはなかなか楽しいですよ🥰風も気持ちいいですし、行動範囲が広がった気がします!

  • ままり

    ままり

    たしかに車とは違う景色や体感ですよね😊 車だと行きにくい&ベビーカーだと遠い場所とか、あると便利ですよね🤔

    • 5月30日
しーまま

私も車社会で生活していて車が停められない所がほぼない(隣接していなくても近所にコインパーキングがある)ので、電動自転車に興味を持ったことがないです😅

  • ままり

    ままり

    私んとこも大体そうなんですよね😂 でもなんか周りはみんな持ってて、ちょっと憧れちゃいました…笑

    • 5月30日
まめ大福

私も車生活です☺️
特に電動自転車は欲しいと思ったことはないですが‥保育園が徒歩圏内なので、あっても便利かなぁとは考えますがその程度なので買わないと思います!

  • ままり

    ままり

    ちょっとしたときに便利かなぁと🤔ただ、電動付きである必要性はないなって、ふと思いました!笑

    • 5月30日