
コメント

ママリ
転院先の病院によると思います。私は早い段階から検診に来るよう言われました。分娩予約する時に指示されると思いますよ!
ママリ
転院先の病院によると思います。私は早い段階から検診に来るよう言われました。分娩予約する時に指示されると思いますよ!
「出産」に関する質問
7月に出産した方 児童手当 7月分振込まれました?? 22日に産まれて 8月のすぐに申請した時に 7月からですね って言われたのですが 振り込まれておらず 10月に振り込まれる分と合算ですか??☺︎ 市役所行ったのに聞…
おしるしがあり経過も見る為入院になりました。 夕方頃まではなかった腹部の痛みが波のように 出てくるようになりました。 おしるしから陣痛に繋がり出産された方 どのくらいの時間かかりましたか? これが前駆陣痛かと…
もう少しで第二子を出産します。 第一子の時に使っていた写真のタイプのプレイマット?を取っておいてあるのですが、引越しをしていておもちゃは出したら寝る前にクローゼットに必ずしまう形にしているので、こんなカラフ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまわりRUI助
ありがとうございます!一応同じ様な感じでギリギリに転院された人は何人かいるんですがみんな出産できないクリニックだったみたいで。なので転院先というより、検診先はどうなのかなと思いまして。クリニックで相談するのが1番ですよね😂
ママリ
今行ってるクリニックはどちらでも大丈夫だと思いますけどね!転院するタイミングで紹介状書いて貰えばいつでも転院できると思います。でも聞いてみるのが確実ですね😊