 
      
      
    コメント
 
            さらい
あまりつかないですけどね。さすがに、家にはおかないです
 
            ママり
あたしはもともと通帳管理派でしたが、旦那と結婚してから封筒管理にしてと言われてます(^^)
- 
                                    さくら ありがとうございます! 
 通帳と封筒
 どっちの方が管理しやすとかありますか?💦- 5月28日
 
- 
                                    ママり あたしは手元に現金で置いておくのが嫌なタイプなので必要な時に下ろす方が貯まるし管理しやすいなと思います💦 
 旦那いわく、貯金して税金とられるのが嫌みたいです😥- 5月28日
 
 
            いちご
封筒管理です!
100万貯まったら小さい金庫かってそこに貯めていく予定です!
- 
                                    さくら 100万円で金庫に保管なら安心ですね😊 
 ありがとうございます😊- 5月28日
 
 
            すず
火災や地震もないとはいえないので家は怖いです💦
銀行に入れてます、ほとんど利子はつかないですね。
あとは投資してます。
- 
                                    さくら 利子はほとんどつかないんですね💦 
 投資もしてるんですか😳- 5月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
通帳と、家にと分けてます!家にあるのも通帳に入れようと思っているんですが、便利な面もあってまだ入れてません😂ですが、災害とかあったら持って逃げること忘れるんじゃないかと心配で😅利息とかはもう当てにしてないので、保管場所という意味で使うつもりです!早く通帳に入れたいです😂
 
            優龍
家には現金は置きません。
色んな銀行に
分散すて
定期にしたり
積立にしたり
しています。
あまり増えはしないですけどね。
もっと増やしたい場合は
ドル建て終身保険や
積立ニーサとかです。
 
            あいり
紙は燃えたらおしまいですよ
銀行や証券会社や株式や金などに分散しています。
 
            な
毎月子どもの学費貯金してるんですが、毎月入金に行くのが面倒なので封筒に入れて児童手当が入った月に入金行ってます!
他にも封筒貯金してて、ある程度貯まったら銀行に入れに行くようにしている貯金あります!
 
            ままり
一時期300万くらいタンス貯金していました。
さすがにやばいなと思い貯金ようの口座作りました。
利息?はたまーに2円とか付いています😂😂😂
 
            はじめてのママリ🔰
イオン銀行に預けたら、いつのまにか利息入ってました。
ちょびっとですが。
 
            はじめてのママリ🔰
銀行も封筒も両方やってます
銀行は用途にわけて貯金してます😃利息はほとんどつきません。。
家での封筒は旅行貯金として少しずつ貯めていってます✨
 
            はじめてのママリ🔰
生活費の話ではなくて貯金の話ですよね?
大金を家で保管するのはリスクがありすぎるのでさすがに銀行です💦
通帳に貯金だけではなく、積立ニーサ、貯蓄型の保険、イデコなどで運用してます☺️
通帳に入れておいてもほぼ利息はゼロに近いです😅
 
            ちび
とりあえず1つの銀行に1000万までにするつもりですが
普通預金だと、、、1000万円で金利20円😲
もちろん銀行によって違います。
1000万預けて人のお金勝手に運用して儲けてるはずなのに20円!!🤣
まぁすぐおろせる所に現金ある程度ほしいので仕方ないです。。。他で増やすしかないです😔💡
家の中には100万円以上はおきません。
 
            ぴーまん
家の中に貯金は怖すぎます😨
万が一のときのために(地震とか)少しは置いとかなきゃなぁとは思ってますがそれでも置いて10万くらいですかね。
あとは銀行です!金利はこのご時世めーーっちゃ低いです!金利はあてにできません😂
普通預金で0.001%とかです😅
なのですぐに使わない部分は貯金じゃなくて資産運用です!
 
            退会ユーザー
銀行の中ではネット銀行が利率マシです。あとは投資しています(^^)
 
   
  
さくら
ありがとうございます。
利子はあまりつかないんですね。