
東大阪市に引っ越して、ゆう助産院での検診や出産について情報を知りたいです。入院中のスケジュールや面会なども教えてください。
東大阪市に引っ越してきて、2人目の産婦人科に悩んで、
ゆう助産院に決めたのですがゆう助産院で検診、出産された方いらっしゃいましたら良かったらお話お伺いしたいです!!
(毎回の検診の手出し)、(出産費用の手出し)、(食事はどんなものか)等ほかにも入院中のスケジュールや面会などなんでもいいので知りたいです!!よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

サコカー🚗
昨年ゆう助産院で出産する予定でした🤰後期に血圧が高くなって助産院出産が難しくなり結局は医療センターで出産になりました🏥なので検診のことしかお話できないですが💬
手出しは1度もなかったんじゃないかな?と思います👛医療センターで受ける前中後期検診では少しだけ手出しが必要になったと思いますが、大したことないです。
ゆうさんの助産師さんはみなさんとても気さくで話しやすいです😊さばさばしてる雰囲気の人が多いかな。
マタニティクラスで話をする歯医者のおっさんは、うざいです😑暑いしつわりでしんどい時期だったのでそう感じただけかもですが💧笑
コメント