

退会ユーザー
母子同室だった場合、赤ちゃんが泣いたりすると気を遣ったり、産後はやはりしんどいと思うので個室の方がいいと思います💦
私は総合病院ですが個室は1日8000〜10000円かかるみたいです😭

ままみ(36)
病院によりますが、わたしは大学病院で個室プラス1万でした。
個室の空きがなくて数時間だけ大部屋にいましたが、婦人科の病棟だったので出産以外の方もいて…
隣がすごく唸るおばあさんで、出産してすぐなのに全く寝れないし休めなかったです…
大部屋でもカーテン閉め切って会話が一切ない病院もあるみたいだし、母子同室なら泣き声すごく気になるし。
私は絶対個室の方がいいと思います💧💧

チム
だいぶ変わると思います😅
一人目大部屋で母子同室でうちの子が夜中泣き続ける子だったのでひたすら抱っこで辛かったです😅
二人目は夜間預かってくれる上に個室だったのでのびのび過ごせました😂
-
チム
しかもママ友なんて出来る雰囲気じゃなく、皆カーテン締め切ってました。
- 5月28日

退会ユーザー
産後寝不足、体も思うように動かず、赤ちゃんの世話、何回も看護婦さんも巡回にくるので、コミュニケーションどころじゃないですよー💦
周りの赤ちゃんの泣き声で自分の赤ちゃんも起きたりしますし💦 赤ちゃんが寝たら自分も寝ないと体やすまりません😵
大部屋は無料ですが、個室は一泊5000円でした😅でも個室にしてよかったです!

私転職します🎵
個室のグレードにもよりますが、1日8000円~15000円位だと思います🎵
大部屋は部屋代かかりません。
お金気にしないなら個室の方が断然いいと思います‼️
私は三女の時に、大学病院で四人部屋に1人(笑)
とても大きな個室状態でしたが、普通の個室が1番いいです💦

満腹中枢ないのすけ
大体プラス1万くらいじゃないでしょうか🤔
上の子のときの病院は赤ちゃんと別室だったので授乳の度に赤ちゃんに会いに行く感じでした😊
ちなみに4人部屋の大部屋でカーテンで仕切られてるし産後の疲れでママ友なんて作る余裕なかったです(笑)
お互いどんな人かもわからない状態でした(笑)
金銭的に余裕があるなら絶対個室がいいと思います✨
出産するのはママ自身なのでママがストレスなく過ごせるのが一番です😂💡

はじめてのママリ
知り合いが、個室は自分ペースでシャワー浴びたりトイレ行ったりできるから、産後のしんどい時は絶対個室が良いよ!って言ってました😅
私の行ってる総合病院は1泊5000円〜だそうです!

のったん
部屋での他の産婦さんとのコミュニケーションはまるでなかったですよー。
授乳させる部屋は皆同じだったのでそこで何度も夜に会う人とかは、話しましたが地域も違うのでとてもママ友なんてって感じでした❗

とらじ
個室希望でしたが空くまで大部屋でした
四人部屋では1人の赤ちゃんが泣くとつられたようにみんな泣き出したり、やっと寝ても違うかたのナースコールで話す音で目覚めたり…
産後ってメンタルぼろぼろなのでほんとしんどかったです😅
みんなカーテン締め切っていてママ友できる雰囲気なんてありませんでしたよ
個室はシャワー付くかつかないかで値段変わりました
その病院によっても変わるも思います(都会は高い💦)
コロナも世界に溢れたいま、感染面でも個室の方をオススメします

ママリ
ママ友なんて出来ないです😂
私は上の子も下の子も出産した時大部屋にしたんですが
赤ちゃんの事で精一杯で皆やつれてて他のママさんに話し掛けていいのか分からなく全然話さなかったです💦
私が入院してたところは個室だと1泊1〜5万のお部屋がありました!
私は夜一人になるのが怖かったので大部屋で良かったです😅

とろろ
産まれたあとは授乳や体の回復でママ友を作る余裕はなかったです😅
授乳の時間がかぶって、挨拶する程度ですかね😌
入院期間もそれぞれ違いますから仲良くなる時間もないですよ。
金額は違うと思いますから、選べるなら個室の方がいいと思いますよ。

空飛ぶダンボ
病院にもよりますが昔と違い大部屋でカーテン常にしめて会話なんてお互いなくママ友作れなかったですよ(笑)
授乳しに赤ちゃんの部屋に行くスタイルだったので授乳しながらお喋りしてるママさんいましたが(^^)
個室1日28000円〜でした(笑)

まにゃ
幼稚園保育園とかで仲良くなったママ友ならまだしも病院でママ友できるのはなかなかレアだと思います😅
産後はとても疲れます。
赤ちゃんが起きたらミルクあげたりなかなか寝なかったりで寝不足です。
大部屋で同室だと他の赤ちゃんが泣き声も自分の赤ちゃんもいろいろ気になると思うので個室が空いてるなら個室の方がゆっくりできると思います😅

はじめてのママリ🔰
総合病院で出産しました😊
個室だと11000円/日かかりました〜💦
トイレは個室にありましたが、シャワーは無かったです。
病院によって違うと思うので、確認すると良いと思います‼️
私は大部屋でしたが、全員カーテンしめてて、会話はありませんでしたよ😅
授乳の時に多少会話はしても、それ以上にはならなかったですね💦
旦那さんの言う、病院でママ友は難しいような気がします😵
ちなみに、私の出産した総合病院は、個室の方だけ母子同室でした⭐️
コメント