※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめ*アレっ子ママ
産婦人科・小児科

小児科で寝不足の相談可能ですか?5〜6時間しか寝ていないのでつらいです。

寝なさすぎる時の相談は小児科でいいですか?



トータル細切れで5〜6時間くらいしか寝てないので相当キツいと思います💦💦

コメント

ここ

夜も寝ないってことですか?😣
それはママも子どももしんどいですね😭

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます☺️

    そうです😭夜が5〜6時間です😭
    昼はほとんど寝ません。(寝て10〜30分💦)

    • 5月28日
  • ここ

    ここ

    0時に寝て5時6時に起きるって感じですか?

    • 5月28日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    20時には一旦寝て、22時ごろ起きて22時半に寝て0時に起きて2〜3時まで覚醒してそこから30分おきに起きながら5:30から6時に完全に目覚めます💦💦

    真っ暗で寝ているのですが夜中に元気になり過ぎちゃってわたしも睡眠不足が続いて寝かす体力がないのでなかなか寝かせられないのも原因かもしれません💦

    • 5月28日
deleted user

小児科、保健センター保健師さん、市役所のこども課に相談できますよ☺️
相談したことありますが薬は処方されたことなかったです🤔

  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    ご回答ありがとうございます!

    ご経験された方からのご回答とても参考になります!!

    はらぺこさんのお子さんはやっぱり睡眠時間短かったですか?

    もし良ければ相談前と相談後の睡眠時間など教えていただけますでしょうか(>人<;)?

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    6ヶ月ごろから夜2、3時間置きに起きて遊び出したりただただ起きて座ってたりしてました😭
    酷い時は1時間ごとにギャン泣き、、、
    連続で寝ても4時間で昼寝は30分とめちゃくちゃキツかったです💧
    子供が寝なくてしんどいと保健師さんに泣きながら相談したこともあります(笑)
    いろいろアドバイスしてくれましたが「本当に辛い時は漢方の甘麦大棗湯とかはオススメだよ。ママがイライラして限界のときはママもこの漢方飲んでいいからね」って言われました!

    • 5月28日
  • はなめ*アレっ子ママ

    はなめ*アレっ子ママ

    詳しくありがおうございます!

    睡眠問題深刻ですよね😭
    眠ないことでこんなにメンタルまでやららるとは💦💦

    相談できる機関に相談してみようと思います!漢方もありがとうございます☺️調べてみます!

    • 5月29日