![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マスクは玄関へ繋がるリビングの出入口ドアのすぐ横のチェストに😊
ハンドジェルではいですが、アルコールスプレーは、洗面所に置いてます!
手洗い後に使ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マスクは洗面台の棚、
ハンドジェルは部屋の真ん中であるキッキンのカウンターです☺︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
参考にさせてもらいます☺️- 5月28日
![ʜᴀʀᴜᴍᴀᴋɪ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʜᴀʀᴜᴍᴀᴋɪ
ハンドジェルは靴箱の上に置いてます。
100均の箱にすべて入れています。
マスクについては私も袋から出すのは抵抗があるので、リビング収納に箱ごとストックの上に置いてます😊😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那は箱から出すのも抵抗あるとか言ってて😭普段細かい事とか気にしないし潔癖でもないのに、何故かそこのこだわり強くて困ってました💦- 5月28日
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
どちらも玄関に置いています😊
マスクは見栄え悪いので無印のケースに移してます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
箱のまま置いておくのは見栄え悪いですよね💦
無印のケース、素敵です🥺- 5月28日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
ハンドジェルは、洗面台のハンドソープ横に。
マスクは、玄関に100均で購入したケースに入れてますよ。
大人用と息子用に分けて収納して、テプラでラベルつけてわかるようにしてます😄
ご主人のおっしゃることもわかりますが、私は常にマスクケースに2、3枚入れて持ち歩いてます。その際に箱から出した状態になるので、そこはもう気にしてません😅
今は、夏の暑さ対策でマスクカバーを作り始めたので、その収納をどうしようか悩んでます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ラベルまでされててすごいです🥺
旦那はなぜかマスクの保管だけ異常にこだわるので、なかなか収納方に困ってました💦- 5月28日
-
moony mama
一応…ケースは、使う前に次亜塩素酸のスプレーして拭いたので良いことにしてます😆
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私ももう旦那の意見無視でそうしてみます😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
チェストがあるんですね🥺
アルコールスプレー洗面所が良さそうですね☺️
はじめてのママリ
あ!アルコールスプレーは、あとリビングにも一つ置いてあります😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
徹底されていて素晴らしいです☺️👏