
D32の今日、卵胞が育たず、強制リセットすることになりました。これで6…
D32の今日、卵胞が育たず、強制リセットすることになりました。
これで6学年差も無理でした……
- えむのまま(15歳)
コメント

nm.y
我が家は8学年差になります。
産んでみないとわかりませんが、年の離れたきょうだいもメリットたくさんあると聞くので楽しみにしてます(^-^)
D32の今日、卵胞が育たず、強制リセットすることになりました。
これで6学年差も無理でした……
nm.y
我が家は8学年差になります。
産んでみないとわかりませんが、年の離れたきょうだいもメリットたくさんあると聞くので楽しみにしてます(^-^)
「卵胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
えむのまま
そうですね、上の子がお兄ちゃんお姉ちゃんらしく、下の子のお世話をしてくれたりするので、きっとメリットはたくさんありますね(*^^*)
息子がずーっと長い間、お兄ちゃんになりたいと願っているし、私も夫も本当に子供が欲しいと思っているので、早く私にもコウノトリさんが来てくれるといいなぁ〜〜