
旦那が出会い系アプリで浮気していました。デキ婚なのですが結婚してか…
旦那が出会い系アプリで浮気していました。
デキ婚なのですが結婚してからずっとやりとりをしていたようで…結婚してまだ1年ちょっとです。
動揺していたのもあり、不貞行為があったのかはしっかり確認できず、証拠も保存し忘れてしまいました。旦那はもちろん会ってもないし何もしていないと言っています。
まだ発覚して数日しかたっていないので、冷静にもなれず今はただ毎日がしんどいです。
離婚しようと思っているのですが、旦那は同意はしてくれず…ただただ泣いてすがってくるだけです。
でも、今は私の精神状態的にも旦那と顔を合わすのもしんどいので実家に帰ってもらいたいのですが、帰ってくれず…
私は、早くに両親を亡くしており、行くところがありません。なので、義両親にすべてを話して、旦那を実家に帰らせてもらえないかとお願いしようかと思うのですが…
別にご両親に謝罪してもらいたいとか、旦那を叱ってほしいとか、そーゆ気持ちは一切ありません。
ただ、今はすぐにでも旦那と離れたいだけです。
でも、夫婦の問題に巻き込む事になってしまうので、躊躇しています。皆さんのご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
- けいこ(6歳)
コメント

あーか
そんな状況だし、離婚も視野に入ってるのであればお話して良いと思います!
このまま旦那さんといても、再構築を頑張ろうと思ってても、プラスには向いていかないですもんね…

2kids.mama♡
全く同じようなことがありました。
腹立ちすぎてぶっ殺してやろうとも思いました。
しかも3人目妊娠中に😂
ヤッてんだろうなと思ったけど
時間が経つともうどーでも良くなって
次やましいこと見つけた時点で離婚届出すからねって言って
とりあえず落ち着きました。
うちは徒歩30秒のとこに義祖父母、義父が住んでるので
帰れやって言いましたが帰らず。
私も構ってやれてなかったので許しました。
離婚する気しかないなら話して良いと思いますよ🙋♀️
-
けいこ
そうなんですね😭
やっぱり時間が解決するものなんですかね…
今になって、ちゃんと証拠つかんでおけば良かったと思ってます💦
しんどくて途中で見るのやめてしまって…
しっかり全部みてやればよかったです。- 5月28日

はじめてのママリ🔰
ご主人が100%悪いですし、実家に帰ってもらうのもよいかと思いますが、出会い系で連絡とってただけなら離婚までしなくていいかなぁと思いました💦
時間をおいて受け入れられたらいいですね😭
-
けいこ
わたしも最初はそう思いました。大げさかなぁと…
でも、やりとりの内容がどうしても引っかかってしまって💦
「子どもができた途端、遊びたい願望がでてきた、これからいっぱい遊ぶつもり」
「嫁に対しては好きってゆうより情だけ」
子どもと遊んでる最中に平気で電話していたりと…
どうしても理解できなくて、離婚したほうがと思ってしまって…- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
出会い系ですから、好かれたいように言いますよ!
その内容だけが真実とは限らないです😊
お子さんにとっても離婚は最善ですか?- 5月28日

ポニー
もう色々相談に乗ってあげたすぎて、電話したいくらいなんですけど、私の主人は4回繰り返しました、出会い系!
最後の4回目発覚は数日前です!笑
でも、結論から言って、いま付き合いたての頃のように仲直りしました。
そんなパターンもあります!
-
ポニー
旦那さんが、すがって離婚を拒んでいる。
そして、けいこさんが有無も言わさず離婚を決めずにここに意見を求めたりするのはまだ旦那さんに愛がある証拠です。
この2点があるなら、今は絶対に離婚しちゃダメです。
ちなみに、出会い系の相手に言っている言葉は鵜呑みにしなくていいです!そんなのいいように言ってるだけです!
どうしても、メールの内容、旦那様が浮気に走ったという「事実」だけに気持ちが入ってしまいますよね。それは当たり前なんですけど。
でも大事なのは、ほんとに大事なのはそれをしてしまった理由だと思います。
出来心と言っていたようですが、その出来心が芽生えた理由が必ずあります。
例えば、男は寂しがりやですから、奥さんが家事育児に一生懸命になってくれていているを頭でわかっていても、自分に優しくしてほしいとか構ってほしいとか、そういう寂しさから、出来心が芽生えたり。
例えば、せっくすの回数が減った事で出来心が芽生えたり。
色々あると思うんです。
まずは、すぐにでも離婚ではなく、旦那様の理由を冷静に聞く。そしてきいた上で、かならずすぐ答えを出さずに少し考える時間をとった方がいい。そして理由を聞いた上で、許せるか。許せないなら、離婚でいいと思います。
許せるのであれば、同じ過ちを繰り返さないように話し合うのがいいです!
私は、逆に旦那さんの浮気がばれてよかったと思っています。世の中には、表向きうまく行っていても内面は満たされずに外でいろんな形で発散している仮面夫婦たくさんいます。それはそれで否定しません。でも、ピンチはチャンスなんですよ。
今回の事で、本当の意味での理解しあった夫婦になれるチャンスかもしれないですよ!- 5月28日
-
ポニー
続けてごめんなさい。。
うちの旦那は私が産後の時から、なぜ4回も浮気を繰り返したのか。
それは、1〜3回目は、浮気した理由も聞かずわたしが怒鳴りつけて浮気すんな!と言って終わらせてきたからです。
旦那さんが浮気した理由を、聞く耳は一切持ちませんでした。なので根本的な解決にはなっておらず、繰り返したと本人も言っていました。
4回目で、やっと冷静に話し合いしたんです!!
本当に奥様に情しかないなら、離婚拒みません!
離婚したって子供には会おうと思えば会えます!
いますぐは無理なら時間をおいて、しっかりと話し合ってほしいです!🥰🥰🥰- 5月28日
-
ポニー
それと、旦那さんの両親には言ったほうがいいです!わたしもいいました!
そして、離れて考える時間が欲しいから、旦那さんに実家に帰ってもらいましたよ!- 5月28日
-
ポニー
旦那さんの両親に意見など求めなくていいです!とにかく、事実を話して、時間をおいて考えたいから息子さんをそちらに一度お願いしたいと言えばいいと思いますよ(o^^o)
- 5月28日
-
けいこ
見ず知らずの私にここまで真剣に回答してくださって、ありがとうございます。
読んでいて涙が出ました。
しっかりと旦那と話したいと思います。
確かに、私にも原因があって、産後は特にイライラしてしまって、旦那にキツく当たってしまうことが多く、ひどい態度だったと思います。
旦那も同じようにイライラもしてたし、しんどかったようで…
でも、明らかに自分よりも数倍しんどい思いしてる私を見て、言えなかったと…
だから、私と子どもから逃げたって…
声出して辛そうに泣いて、土下座までしてる旦那を見て、たまらなくなりましたが、どうしても「いいよ!」って言えませんでした…
だから、今は一緒にいるのがしんどくて距離が必要だと思いました。- 5月28日
-
けいこ
ご両親に言うのも、はっきり離婚したいです!とは言えないうちに話してしまっていいものか…
傷つけてしまうでしょうし、旦那との関係も悪くなってしまうかもしれないですし…
別に旦那が責められている姿を見たいわけではないので…
でも、実家に帰ってほしいし…そーなると言わないわけにはいかないのかなとか…
私も気持ちの整理がついておらず、わけわかんない文章ですいません💦- 5月28日
-
ポニー
そうでしたか!産後なんてホルモンバランスも崩れるし初めての育児で精神的に不安定になってイライラするの当たり前です。それにまだお子さん小さいですし、大変ですよね!
旦那さん、やっぱり理由があったんですね!辛くて逃げてしまった‥こちらにしたら、母親は逃げる時間もないくらい大変な思いして育児してんのに甘えるな!って話なんですけどね😂
でも、その奥さんのイライラ、最初から大きな心で受け止められる男性ってなかなかいないと思います。
^だって、私たちより絶対親になる自覚が芽生えるの遅いですもん!女性は妊娠した時から着々と母になる自覚が自然と身につくんですよね^o^
旦那様、した事は許せないけど正直に謝ってくれたんですね!!
今はもちろん、許せないと思います。私だってそうでした。心ぐちゃぐちゃでした。
離婚するか、しないか、じっくり自分で考える時間が必要。そのために、旦那さんと距離を置く必要があるんです!なので、結論を出したいので旦那さんをしばらく実家に置いてくださいと義理の両親にお伝えするべきですよ!- 5月28日
-
ポニー
そして旦那さんに
「ご両親にチクりたいわけじゃない、正直に話してくれて、謝ってくれたのは理解した。でも今すぐは答えが出ない。あなたとのことをちゃんと真剣に考えたいから数日時間を欲しい。実家に帰って欲しい」としっかりお願いしてみては?
それほどのことを旦那様はしたのだから、そこは理解してもらいましょう!- 5月28日
-
けいこ
お返事が遅くなりました。
どうしてもお礼が言いたくて…
結局、距離をおいて、義両親も含めて散々話しました。
離婚はせずにもう1度夫婦として家族としてやっていくことにしました。
私自身も、もう1度信じたい気持ちの方が強かったので…
もちろん、すぐには信じられないですし、今も旦那が携帯いじるたんびに心臓がギューっとたまらない気持ちになりますが…
旦那ともう1度向き合って、ちゃんと見ていこうと思います
‼︎‼︎でも、次やったら問答無用で離婚だし、大事なとこちょんぎるからなって言いました笑
見ず知らずの私に、たくさんのアドバイスと言葉をかけてくださってありがとうございました。大げさかと思いますが救われました。- 6月17日
けいこ
早い回答ありがとございます。
そうですよね…
なんかいろいろと考えてしまって…