
一軒家って土地込みで総額いくらくらいで建てれるのでしょうか?50坪くら…
一軒家って土地込みで総額いくらくらいで建てれるのでしょうか??
50坪くらいは欲しいのですが、50坪あればそこそこの大きさの家建てれますか??
- ママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

be
うちの地域は
30坪くらいで安くて
4〜5000万くらいみたいです。
ハウスメーカーさんにも
よると思いますけど☺️
50は結構大きいと思います^_^

☺︎
土地の価格、家の価格によって
全然違います!
安いところの土地買えばかなり安く
建てられるしって感じです!
50坪あれば全然普通のお家建てられますよ!
-
ママリ🔰
欲しいところが、駅から5分のところなので高いんだと思います😭😭
- 5月28日

すぬ(24)
うちが購入した土地は約40坪ですが結構大きいですよ。
50坪あれば普通の家は余裕に建てられます
-
ママリ🔰
普通がそれくらいなんですね😳
ちなみに土地が50なので、家はもう少し小さくなります💦
それでもある程度の大きさになるでしょうか?- 5月28日
-
すぬ(24)
あくまで我が家の場合ですが
間取りが一階LDK20畳トイレお風呂二階に主寝室10畳洋室5畳と4.7畳とトイレ小屋裏収納3畳で建坪約30です。他にも廊下や玄関も含まれてますが記憶が曖昧です。大体これぐらいだった気がします💧
ハウスメーカーによって全然変わってくるのでハッキリとはいえませんがどのぐらいの家の大きさを建てたいのでしょうか?
不動産屋さんに行けば詳しくお話を聞いてくれますので実際に行くことをオススメします😣- 5月28日

ポケ
土地代は地域差が激しいです。
私の住んでいる地域なら、50坪は4500万くらいです。
50坪もあるお家は昔から土地持ってる方くらいで、新規で建てる人で50坪はいないですね🤔
大豪邸だなって思うレベルです🤣
そこそこどころか普通に十分広いお家になると思いますよ!
-
ママリ🔰
大豪邸ですか😳
欲しいところは駅近なので、50坪となると2000万くらいしてて😂
ちなみに土地が50なので、家はもう少し小さくなります💦
それでもある程度の大きさになるでしょうか?- 5月28日
-
ポケ
50坪で2000万とは安いですね😳
土地50坪でも立派な家になりますよ!
よくある狭小住宅と言われているのが土地20坪から25坪くらいで、30坪あれば普通のお家建てられます。
35坪くらいあると余裕な間取りになってくるかと。
ちなみに、50坪の土地があって、家を広くしたいと思っても、家を広くするとそれだけ建築費用が嵩むので、どんなに広い土地があっても現実的には建てるのは25〜30坪分のスペースの家になるかと思います。- 5月28日

4匹のこっこちゃん
地域差がかなりあるので、一概には言えないかと💦
東京で50坪ならかなり大きいですが、田舎の50坪なら、下手したら狭いという可能性も😅
でも、一般論からいうと、50坪あれば、4LDKの平均的な大きさの家が建てられますよ!
価格も土地代で大きく変わってきます💦ハウスメーカーでもかなり変わります😅
-
ママリ🔰
気にいったところを見つけたのですが、ハウスメーカーは地域密着のメーカーで大手ではありませんでした😂
なので建物自体はそこまで高くないです💦- 5月28日
-
4匹のこっこちゃん
我が家がまさに、50坪の敷地に、一般的な大きさの4LDKで、家族4人で不便なく暮らしています☺️
50坪あれば、建てようと思えば、そこそこ大きなお家も建てられると思いますよ!- 5月28日

Mama👶👦
他の方のコメント見ましたが、50坪で2000万羨ましいです🥺
うちは、40坪弱で2000万超えなので…
50坪欲しかったですが、希望の地域に土地が余ってなくて40坪以上の土地がほとんどありませんでした💦
結局、30坪ほどの家を建てる予定です。
広い庭が欲しかったなーとか思いますが、フルで働いてるのでそんな時間もないだろうし、家で過ごす時間も限られているし、固定資産税を考えたら広い土地持ってても無駄かな…と思って諦めました😭
50坪あれば十分な大きさの家が建てられると思います!

はじめてのママリ🔰
うち50坪の土地に34坪の2階建を建築予定です^_^
1階に和室ありの4LDKで、駐車スペース2台分にお庭もつけれますよ〜
50坪あれば十分なお家が建てられると思います!
因みに土地込みで総額4000万に納めたいと思います笑
※絶賛間取り打合せ中なので

バマリ🔰
工務店で型遅れを優先に使えば36坪で造成費や外溝も含めて合計3千万で火災保険も含めて1700万借りてたれられましたよ。
実費はかなり現金出しました。

はじめてのママリ🔰
外構や外観にもよりますよ😊
土地も間口の大きさによります。
40坪でも大きく見える家もあれば、形や外構によって小さく見える場合もあります。
今住んでいる地域で駅近5分だとまず50坪の土地がでません💦でたら億超えてます。ですから上物もお金をかけれる人が建てるので1億5000万以上にはなります。
なので我が家は広さを重視して今の駅からもう離れた駅の近くにしました☺️
土地は76坪4600万、上物は60坪4300万、外構300万なので合計9200万です。
地元のハウスメーカーに頼みました!大手だと1億2000万
の見積もりでした🙇♀️
外観や外構にこだわり、土地も間口が広ければ50坪あるととても大きく見えますよ✨

退会ユーザー
50坪欲しいとは土地がということでいいでしょうか?
うちも土地50坪に34坪の二階建てを建てます。
土地が1450万で総額4500万です。大手ではないです!
大手だと5000万は超えてたかなと思います😂
広さはどれくらいの広さを求めてるのかでも変わってくるとは思いますが、私は十分かなと思います。欲を言えばもう少し庭が欲しかったです😂

みーこ
うちは土地50坪です。
建物がほぼ総二階の33坪くらいです🏠ウッドデッキも庭あるし、車も3台は並列で停めれます🚙
私はじゅうぶんだと思ってます😁
注文住宅、総額で3200万くらいでした❗️

はじめてのママリ🔰
60坪で5000万でした。
土地が高すぎて、家は安めのメーカーで建てました🤣
ママリ🔰
30坪でもそれくらいするんですね😳
ちなみに土地が50なので、家はもう少し小さくなります💦
それでもある程度の大きさになるでしょうか?