
コメント

あゆりく
そんなもんですよ‼️母乳は吸引力が要りますし、消化がよいので直ぐにお腹が空くんでしょうね。
うちはやっと4カ月になりますが、未だに3時間空いたためしがありません💦お母さんのおっぱいが大好きなんでしょうね😊

yu_yu☆
この頃の赤ちゃんはまだまだ授乳間隔が定まってません(๑'ᴗ'๑)
そして母乳は消化がいいらしいです!
私も3人共に「双子を育てられるお乳してるね」と助産師さんに言われてましたが、1人目の時まさにみたんさんと同じで1時間授乳でしたよ~(´・ω・`)
月例が上がるにつれて間隔も空いてきます♡
大丈夫ですよ(∩´∀`∩)
-
食パン
双子を育てられるお乳…
羨ましいですヽ(;▽;)ノ
それでも1時間授乳があったのですね💦
このまま完母でいくにはひたすら続けていくしかないですよね😭
眠いですが頑張ります💪- 6月16日

ラズリズ
0ヶ月だとまだまだ間隔空かないですよ💦
いいおっぱいと言われてるなら大丈夫です!自信を持って下さい!😉
私も桶谷に1ヶ月頃から通って2ヶ月半からようやく完母になり、現在に至ります。
完母になるまでは、一時間とか咥えさせてたこともありました。
出がよいのであれば、赤ちゃん自身が少しずつしか飲めないだけなので、赤ちゃんの要望に応えてあげてください😊
ママとしてはつらいところですが、実母や義母など周りの声は気にせず、桶谷の先生を信じて頑張ってくださいね🎵
-
食パン
もうすぐ1ヵ月になりますが、だいたいどのくらいから間隔あいてくるものなんですかね?😥
退院して間もない頃は何故か3時間まとめて寝てくれてたので最近どうして間隔せまくなったんだろうかと…。
本当、家族に「もうおっぱい?さっき飲んだのにね~」とか言われるのが苦痛です😓
負けずに赤ちゃんのペースで頑張ります💪- 6月16日
-
ラズリズ
それなりに間隔が空いてきたのは、4か月くらいでしたよ😅
とはいえ、甘えとか眠いとかでおっぱいをほしがることもあるので、今でも2時間間隔のときもあります💦
実母は完母(母乳パッド必需品のガンガン出るタイプ)、義母は完全ミルクだったので、みたんさんと同じように、もう?ってよく言われました😢
何気なく言ってるんでしょうけど、ストレスですよね😞
人それぞれですし、あくまで平均とのことなので、まだ先が見えずに不安になると思いますが、自分の子供の様子を見て応えてあげれば大丈夫ですよ😉- 6月16日

ちゃき♡
0ヶ月だと母乳が出てても、赤ちゃんの吸う力が弱いので、どうしても頻回授乳になっちゃいます(*^^*)💦
すでにピューピュー出て、良いオッパイだと言われているなら、大丈夫です!!しんどいとは思いますが、自信無くさずに頑張って下さい!!!
-
食パン
もうすぐ1ヵ月になりますが、まだまだ吸う力は弱いんですね😥
眠いのがしんどいですが、完母で行くためにいまはとにかくこのまま頑張るしかないんですね😭
飲めてるのか不安になりますが…自信もちます!😣- 6月16日

さゆママ❥❥
私も桶谷式の母乳マッサージで完母です!( ˊᵕˋ )
間隔は特に気にしていませんよ!母乳はどれだけ飲ませてもいいよーといわれました!
赤ちゃんの体重が増えていれば問題ないと思います☺ うちは泣くたびにあげてるので、体重がすごい増えます!
-
食パン
桶谷痛くなくていいですよね(*´∀`)
ちなみにマッサージには、定期的に通った方がいいんでしょうか??
私もいまは泣くたびにあげてますが、周りの家族から、また?とか言われたりがうざくて😨笑
すぐ泣かれたら飲めてなかったのかと不安になってしまうし💦
とりあえず頻回で頑張ります!!- 6月16日
-
さゆママ❥❥
痛くないですよね( ˊᵕˋ )
週一で行ってますが、私は出過ぎて飲みきれないのか詰まってしまう為に通ってます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ウチも泣くたびに上げるので、またあげるの?って言われますね(;_;) お気持ちわかります。笑
でも頻回で大丈夫だとおもいます!- 6月16日

メルモ
うちの子も1時間おきとかでしたよー!
2~5分程飲んで寝て1時間で起きてまた5分程飲んでの繰り返しでした。
ちょこちょこ飲みの子はどうしても間隔あかないので大変ですが、母乳足りてないとかではないので大丈夫ですよ!
-
食パン
そうなんですね!
娘はおっぱいくわえれば20分とか30分近くくわえてるんですが、また1時間後に泣きだして、あやしてもオムツ替えてもだめで結局おっぱい…て感じですね💦
前は3時間寝てくれることもあったんですけど、ちょこちょこ飲みの癖がつくとかあるんでしょうか😥??- 6月16日
食パン
4ヵ月でも3時間はあかないんですね(°д°)
私は退院してまもない頃は何故か3時間寝てくれてたんですよ~💦
その頃は溜まり乳だったのが差し乳に変わったから1回量が減ったんですかね😥
とことん付き合うしかないんですね😂
あゆりく
さし乳でも量は変わってないと思いますよ👍3カ月になったら夜まとまって寝てくれるようになり、だいぶ楽になりました‼️
うちは3人いますが新生児の時はフラフラで記憶がありません。笑
終わってしまえばあっちゅう間です、頑張って下さいね‼️