
八王子の柴田産婦人科に通っている方、通ったことがある方、出産経験のある方に質問です。来月引っ越すため、近くの柴田産婦人科での健診や出産を考えています。スタッフや先生の対応、料金、施設の雰囲気について教えてください。
八王子の柴田産婦人科に今現在通っている方や通ったことある方、出産した方いらっしゃいますか??
来月引っ越して 今通っているところは遠くなるので 近くにある柴田産婦人科で健診、出産を考えているのですが スタッフや先生の対応や料金、施設の雰囲気など 詳しく教えていただきたいです😊💓
- 初めてのママリ🔰(7歳, 8歳)
コメント

きーさん
私と兄そこで産まれました。
今妊娠中で二、三回エコーをしてもらいに行きました。
スタッフの方もいい人ですよ!
先生も細かく説明してくれて良かったです。
まぁー病院の周りはこれといってたいした物はありませんが、病室は綺麗で凄く良いですよ
私は町田に住んでて遠くって通えませんが通えてたら自分が産まれた病院で産みたかったです。
兄、私の時はアルバムとかも退院の時に貰いました

r.
今柴田に通ってます!( ^ω^ )
私が診てもらってる先生は感じの良い方でしたよ(=゚ω゚)ノ
料金も普通だと思います!
先生が全員で5〜6人いて、交代制みたいなので
何かあった時も安心してます!
この間、日曜日に不安な事があり電話したらすぐに診ていただけました( ^ω^ )✨
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
病院変える時には妊娠6ヶ月になるので このタイミングで新しい病院は不安でしたが 安心しました😊💓
出産も柴田産婦人科ですか??
分娩予約って 定員数?とかあるんですかね、、(><)- 6月15日
-
r.
柴田で出産予定です(=゚ω゚)ノ
分娩予約はちょっと分からないです>_<
柴田で出産するかどうかは聞かれましたが、『分娩予約して下さい』とは今のところ言われてないです(´・_・`)
お答えできなくてすみません^_^;
予約時にでも病院に電話で聞いてみたら答えてくれるかと思います(^o^)- 6月15日
-
r.
ちなみに診てもらってるのは
水曜日の先生です(=^ェ^=)!- 6月15日
-
初めてのママリ🔰
まだ分娩予約とかはしてないんですね!
じゃあそんな急ぐ必要もないのかな?☺️
心配だったら電話して聞いてみようと思います!ありがとうございます😄
水曜日の先生は良い感じの方なんですね!
毎回同じ先生に診てもらってますか??- 6月15日
-
r.
今のところはほとんど同じ先生に診てもらってます(=゚ω゚)ノ日曜日に診てもらった時は別の先生でした!←水曜日の先生です!
ですが、柴田で出産した友達によると
全員の先生に1回は診てもらうみたいです!
出産時にどの先生でも対応できるようにするためみたいです!
友達によると感じの悪い先生もいるみたいです^_^;
いずれは診てもらう事にはなりそうですが、なるべく避けて予約してます(;^_^A笑- 6月15日
-
初めてのママリ🔰
ひとりの先生だけが把握しててもだめですもんね!
やっぱ感じのいい先生ばっかりじゃないんですね、、
まだ通ってもいないのに すでに当たりたくない気持ちが、、笑
色々教えてくださって ありがとうございました☺️- 6月15日

とまとわさび
口コミはよさそうなので3人目妊娠中で柴田にしてみました。
先生は何人か居ていい先生はきちんと説明してくれるし3Dの超音波写真も見やすいように合わせてくれます。
だけど淡々と進める先生や助手もいます。ちょっと苦手です
あと検査が多く雑費購入など出費は多いなと思いました。
母親学級などイベントもあるので近所でママなどは作りやすいかも知れないですね
-
初めてのママリ🔰
先生にもよるんですね〜😓
出費多いのはイタイところですね、、
ママ友つくれる場があるのはいいところですね!!
他の方の回答もみて 良さそうな感じなのでちょっと安心しました☺️❤️
もうひとつ質問なんですが 出産決めたら分娩予約しますよね??
分娩予約するのには 定員数みたいなのはあるんですかね?(><)
柴田さんに移るのが8月頭で妊娠6ヶ月のときになるので 人気の病院とか定員数決まってるところなんかは埋まっちゃうと分娩予約できないこともあるって聞いたことがあるので、、
今通ってるところは定員数とかもなく遅くてもいつでも分娩予約できるらしいのですが 柴田さんはどうですかね?(><)- 6月15日
-
とまとわさび
予約じゃないですが、柴田でお産するかなど確認や費用の書類は早い段階で書きました。
私も一人目の病院が予約制店員制だったのですが柴田は病室も先生も多いのでそんな感じじゃないように思います
はっきりとはわかりませんが、移る時に確認してみて下さい(^ω^)- 6月15日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね〜!!
ホームページ見てみたんですけど 入院中のことや健診内容とか わたしが今通ってるとこより色々と詳しく書いてあってわかりやすいし 良さそうだな〜と思ったんで 定員制で移る頃には埋まってたらどうしようかと思いました(><)
あんまり急がなくてもいい感じですかね!
はい!1回行ってみていいなと思ったらそこで産もうと思うので その時聞いてみます😄💕
ありがとうございました☺️❤️- 6月15日
初めてのママリ🔰
柴田さんで産まれた子が何年後にその病院で出産する、ってステキですね🌟
でも遠いのにわざわざそこまで通うのは大変ですもんね😓💦近ければよかったですね〜😭
初診からずっと同じ先生に診てもらってたので 病院変える時は6ヶ月になるのでそのタイミングで新しいとこは不安でしたが 良さそうな感じで ちょっと安心しました😊💓
とりあえず柴田産婦人科に決めようかと思います👶🏻💜
回答ありがとうございます!