
コメント

のん
東大阪市も6/30まで、出来る限りの自粛、保育料は返還となっています🙆♀️
また、娘が通う園はどうしても登園する場合は日割り計算してくれるとの事です😊

。
牛久市で今のところ5月末までです!
仕事では預かって貰えて保育料は日割りです。
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
今月末なんですね!- 5月27日

ハルくんママ
静岡県ですが5/31まで自粛期間で6/1から通常預かりになりました😊
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
静岡県も関東と近いですが通常に戻られたんですね🥺- 5月27日

コナン
川崎市です!
6/30まで自粛期間ですが、
在宅ワーク等の理由で登園する場合、登園時間、登園日数の縮小にご協力お願いします。
育休明け慣らしについては担任と相談の上はじめて下さい。
とお手紙来てました!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
横浜市と似ていますね☺️- 5月27日

だうにー
相模原市です(^ ^)
6/1〜申請なしで通園中の全ての方が預けられますが、我が家は育休中なので自粛の協力を要請されました💦
なので引き続き6月も自粛します。
保育料は返還されます!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
同じ県内でも市によって対応が違うのですね💦
2人見られてるの尊敬します😭- 5月27日

タルト
神奈川県座間市です!
まだ市から6月以降の対応が発表されてないのですが、おそらく6月末までは登園自粛かと思います。
うちは既に育休延ばしてしまっていて、そろそろ復帰しないといけないので6月から復帰します💦
4月に慣らし保育したものの、かなり日が空いてしまったので慣らし保育を今から始めたかったのですが育休中なら登園はやめてくださいと断られてしまいました😅
それでは息子が可愛そうなので、復帰早々半休などを活用して自主的に短時間保育にするようにする予定です!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
半休いいですね!
医療現場のシフト制なので半休、有給などは基本的に使えないので羨ましいです😭- 5月27日

moony mama
埼玉県伊奈町です。
5月末で、登園自粛要請解除になります

はな
厚木市です。
6/30まで自粛継続の手紙が昨日来ました💦
ママリ🔰
ありがとうございます😊
ちなみに育休中ですか?
娘の園は育休中なら慣らし保育も不可と言われてしまいました😨
通われますか?
のん
慣らしも無いと思います🙆♀️
自粛なので、保育が必要な人だけなので慣らしの対応は自粛が終わってからではないですかね?😊
4月には慣らしなかったですか?
6月も仕事の都合がついたので、自宅でみます😁
ママリ🔰
4/16から通わせる予定だったので、その前に緊急自体宣言が出てしまい一度も行かずでした😨
やはり三密ですし自宅が安心ですよね☺️