
コメント

ちょこっと。
昼のトイトレ完了と同時に始めました♪♪
防水シーツをひくいがいは特になにもしていません◡̈⃝︎⋆︎*
おねしょやめてねー。の声掛けと、夜中に息子が起きた時はトイレ行く?と声掛けしてます!
今は1ヶ月に1回ぐらい果物を沢山とった夜におねしょしちゃう日もあります💦

6み13な1
夜オムツだと朝のトイレ拒否でトイトレ進まなかったので、失禁覚悟で布パンツにパッド使ってました。日中の成功率が上がった頃に、パッド使用を嫌がったので「嫌なら外すけど、トイレにしっかり行ける?行けないのなら、どんなに嫌でもこれ(パッド)使うからね?約束。」て声掛けてパッドも卒業させました。
-
6み13な1
3歳2ヶ月でトイトレ開始・3歳3ヶ月で昼夜外れました。
- 5月27日

退会ユーザー
自分でおしっこ行きたいって言えるようになってからですかね〜。
いまだに昼間は失敗して1日1回くらいは漏らしてますが😂😂
シーツ濡らされるのは勘弁だったので、夜はトレパンの上に一応オムツ履かせてました!
今はもう夜は完璧なので履かせてません!
-
りんご
トレパンにオムツありかもですね!!
コメントありがとうございます☺️- 5月27日
-
退会ユーザー
トレパンがはみ出ないようにオムツ履かせれば、漏らしてもシーツや布団やパジャマは濡れないので、ストレスフリーです!笑
- 5月27日

ママリ
昼間のオムツが取れて、
『夜もおしっこしたくなったら言ってね!』って言ったら、3日ほどでしなくなったので、そのまま外しました✨
-
ママリ
ちなみに、夜のオムツ取れたのは2歳4ヶ月のときです✨- 5月27日
りんご
夜にトイレで起きるのがすごいですね!!
うちの子寝たら朝まで起きなきてなかなか…
とりあえず今日シート引いてやってみます。
ありがとうございます!!☺️