
コメント

あやママ
ごめんなさい…私が漢字知らないだけかもしれませんが読めませんでした💦
なんと読むのでしょう?
それによってまた印象も変わるかもです!

退会ユーザー
すみません...
私は漢字が得意で資格も持っていますが読めないです💦
-
ああまま
漢字が得意な方でも読めないのは無しですね😭💦
- 5月26日

にゃんころ
きと?
かと?よしと?
さくと?
どれも読み方自信ないです…🥺なんと読むんですか?読み方で印象も変わりますが、漢字だけで判断すると、男らしい、しぶい感じでしょうか🤔
-
ああまま
①ゆきと
②よしと
③さくと です!
なかなか読めないのに印象までありがとうございます😭- 5月26日

ちか
よしとくん
さくとくん
は読めます🤔②は読めなかったです💦
-
ちか
あ、①です💦
- 5月26日
-
ああまま
読んで頂きありがとうございます😭
①ゆきと と読みます💦
大多数の方に読んで頂けないようなので、
考え直そうかと思います😭- 5月26日

はるひ
すみません、読めませんでした。
③は、さくし、ですか?だとしたら策士策に溺れる、のイメージが…
-
ああまま
やはり読めませんよね😭💦
さくしと読まれたらそうなるだろうな〜と思ってました😭- 5月26日
-
はるひ
士→ト、と聞くと②のヨシトはわかります。ヨシシ…?ってなったので。
③は士→シで読んでも唯一なんとなく読めるか?って感じだったのでサクシか?と。
調べたら士→トは読むようですが、認知率は高くないのかなぁと思いました。- 5月27日
-
ああまま
なかなか「と」と読んで頂くのは難しいということが、よくわかりました😣
すごくご丁寧に感想くださり、ありがとうございます🙇♀️✨- 5月27日

バルカン
①きし?
②きし?
③さくし…ではないだろうから さくと?
①は個人的に喜という漢字は好きですが読み方が分からないです
②は習字の時に書きづらそうだなーという印象
③は今どきな感じがします👦キラキラとかではなく!
-
ああまま
読み方、イメージまでご丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
①は私も漢字的に気に入ってるのですが、読み方が難しくて悩んでます😱
③は子どもの時は可愛くても大人やおじいちゃんになった時にどうなんだろうと、、今どき感含めて😅
でもやはり読んで頂けないみたいなので、考え直したいと思います😂- 5月26日

もも
きし、かし、さくし、と読みました。喜士くん、はかっこいいなと思いました。が、全然違いましたね😂
最近は士を「と」と読むんですか?昭和生まれなので知りませんでした💦
-
ああまま
名前読みで「と」と読むこともあるみたいです😊
が、皆さんから頂いたコメントを拝見すると認知されていないようなので、考え直そうかと思います😭💦- 5月26日

退会ユーザー
頭のよくない私が読むと
きし
かし
さくし
でした!
漢字はかっこいいですし、読み方を教えてもらえばそのあとは忘れないと思います👌👌
-
ああまま
かっこいいと言って頂き嬉しいです😭✨
もう少し考えてみたいと思います😊- 5月26日

さーちゃん
どうしても、士を"し"と読んでしまいます、、
漢字は得意な方なんですが、、😭😭
-
ああまま
そうですよね😭💦
コメントありがとうございます🙇♀️
もう少し考えてみます😊- 5月27日

まるる
①以外は読めました😚
2番目のよしとくんが好きです🙌
-
ああまま
うわー!ありがとうございます😭✨
私も漢字的にも読み方的にも②が気に入ってます☺️
が、やはり読み方が難しいようなのでもう少し考えてみます😊- 5月27日
ああまま
やはり読めませんよね。。
①ゆきと
②よしと
③さくと
と読むつもりで考えていたのですが、
きっと読んでもらえないだろうなと悩んでます💦
あやママ
よしとくんは聞いてみて、あ〜〜!😳💡となりました!漢字も格好いいと思います!
さくとくんは、個人的に男の子で、1字ずつの読みで3文字はちょっとホスト感があるなとは思ってしまいました💦
でも、ああままさんが考えて考えてつけた名前なら、どれも素敵だと思います!
ああまま
嘉士はサッカー選手の大久保嘉人さんがいらっしゃるので、まだ読んでもらえるかな〜と思ってたのですが、なかなか難しそうですね😂💦
男の子3文字、私もそういう印象です。。読み方は気に入ってるのですが画数の関係で3文字で当て字になってしまいました😫
励ましのお言葉ありがとうございます🙇♀️✨もう少し考えてみます☺️