
子供が新しいサンダルを嫌がって履かない理由は慣れが必要かもしれません。
子供の靴についてです!
今の靴もキツくなってきて、
新しくサンダルを買ったのですが、
嫌がって全然履いてくれません😂
裸足が嫌なのか?と思っても、
靴下ありきでも履いてくれず、
いつもの靴を履くー!と怒ります😂
これは慣れさせるしかないですかね🥺?
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

りんご🍎
同じ事ありました😂
とりあえず 新しいのはやめて
忘れた頃に再チャレンジしたら履いてくれました😂

ゆうまま
うちその感じで、去年の夏はサンダル履かず、ずっとどんなに暑くても靴下にスニーカーでした😅
変化が嫌みたいで、肌着も前の歳の夏はエアリズムのノースリーブの肌着着てたのに、去年の夏は春から来てたコットンの半袖の肌着を真夏もそのまま来てました。
本人がいいならいいけど、暑くないかなと思ってました😅
年々、変なこだわりが強くなってます😣
私は本人の意思に任せてます💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
本人任せでいいですかね😭💖
そんなに焦ることもないかなと
安心しました☺️💓- 5月27日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
お仲間がいて嬉しいです~😭(笑)
忘れた頃に再チャレンジいいですね!
前の一悶着は何だったの!?
ってくらいスっと履いてくれたら嬉しいです😂💖
りんご🍎
ある日急に履いたので
え、え?え!?えー!!ってなってました😂
ママリ
嬉しい悲鳴ですね😍!(笑)
まだキツい方しか履いてくれず、
散歩の途中で抱っこになります😭(笑)
最悪いま履いてる靴の
サイズ上のを買うのもありですかね🥺?
りんご🍎
その手もありだと思います!