 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
1錠だと、D18でhcg打ち、
自己排卵せず遅かったので2条にしたことあります、
内膜は薄くはなりませんでしたが、
卵巣が腫れて中止しました💦
やはり2つだとそのぶん強くはなりますがみんながみんな副作用出るわけでないと思いますよ^ ^
 
            なお
1人目は3錠で2人目は2錠でしたが内膜薄くなる副作用はなかったです☺️
人によるのかな?と思いますが3錠のときは、服用していた期間も長かったのもあり、頸管粘液は少なめでした😣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 3錠という選択肢もあるんですね! 
 頸管粘液は、確かに減りますよね💦
 今回2錠でとりあえずやってみようと思ってます😢
 妊娠できる気がしないです😖- 5月26日
 
- 
                                    なお 妊活してるといつ授かれるのか先が見えなさすぎて不安になりますよね😭 
 あまり副作用が出ないタイプだといいですね😣💕
 うまく卵胞が育ちますように✨- 5月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 今日から生理始まったので、上手く育つといいです💕- 5月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
個人差ありそうですよね😢
2錠、今回やってみて腫れるようなら一錠に戻すみたいです😣
妊娠おめでとうございます🎊
羨ましいです!
はじめてのママリ🔰
多分腫れたら、
中止かと思います💦様子見とかになると思います!!
腫れが引けば使用また開始で、
減らしてとか薬を変えると思います!1錠じゃ効き目が良くないと
実費のお薬?とか使うと思います!!
ありがとうございます✨