
コメント

ままり
うちも見ましたの判子だけで何も書いてないので、
体温表以外はうちも書かなくなりました(笑)

花子
見ました判子もないんですねー!でも、4月から3回空欄なら少ない方では?うちは月に3回以上はあります※ハンコはありですが。。
まぁそんなものかなーと思ってます。
-
うさ
見ましたって書いてあれば良いんですけどそれもないので😅私自身似たような仕事していて、無言で連絡帳無記入はあり得ないので、ウーンと思ってしまって😂
- 5月26日

退会ユーザー
はじめの頃はありましたよ!
保育園からは事前に「保育を優先させるので書けない場合もありますが、気になる事やお子さんの様子等何でも聞いて下さい」って感じで連絡がありました☺️
-
うさ
私自身似たような仕事をしていて、事前に保護者にそんな風に伝えた上で見ましたサインはかならずするのでオヤ?と思ってしまって😂
- 5月26日

mi
うちは書かれていないことはないです🤔
保育園によるのかもしれないですね*
-
うさ
見ました、って書いてあったり、帰り際に「今日書いてなくてすみません」とか言われたら話は別なのですが、何もなくて記入もなしなので…こちらが書いたこと見てくれた?ていう心配もあります😅
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
書かれてなかった事は1回も無く毎日の出来事が必ず書かれています☺️
こちらが書かないことはたまにありますが
園としては元気ですでも園が記入した内容の返しでもいいので
書いてくださいって感じです!
-
うさ
そうなんですね✨うちも毎日書いてくれたらうれしいのですが…😅
- 5月27日
うさ
うちは見ましたの判子もなくて😅うち1回は次の日「昨日は連絡帳書けずすみませんでした」て書いてあったので、多分次の日連絡帳見てハッとしたんだと思いますが😂あと2回は何も…なので先生も気付いてないのかなと(笑)
ままり
そうなのか、見たけど判子忘れてるのか🤔
うちももう書いてないので先生のこと言えないのですが、、(笑)
コメントも何もないのに書くの面倒くさくて😅
うさ
見ました判子というものが現れたことがないので、そもそもそういうシステムがあるのかも謎ですが😂私似たような仕事しているのですが、見ましたって一言も無しに連絡帳白紙で返すことはあり得ないですし、保護者側が書いて来ようが来まいが、差をつけず全員に同じように書いて返しますよ😊