
家の購入迷ってます。どちらの方がいいと思いますか?人に聞くことじゃな…
家の購入迷ってます。
どちらの方がいいと思いますか?
人に聞くことじゃないんですがなかなか決まらず主人もどっちでもいいみたいです。
どちらも気に入ってます!
新築 2630万+諸経費250万
家はまだ建っておらず、プランの中から好きな家を選べてこの金額です。
ですが、3LDKの1回に和室なしもしくは、3畳の和室
早くても入居できるのが12月
床の色、外壁の色など選べる
ローコストを売りにしてるハウスメーカー
中古住宅2430万+諸経費200万
築10年
リフォームはなし
太陽光付き
1回の壁などが少し汚いです。
2回に2部屋しかなく1階は和室とLDK
将来的に壁をつけてドアをつければ3部屋にできる構造
即入居可
積水ハウスもともと3500万ぐらい
予算的にもこれ以上は厳しく、場所は徒歩5分圏内で変わりません。
家の広さも坪数は変わらず、中古の方が土地は2坪広いです。
どちらも庭があり、駐車場付き、日当たりもいいです。
新築なんて無理だろうと思って中古住宅を見て回っていて、気に入ってここにしようと思ったんですが、新築でも250万ほどしか変わらず迷ってます。
新築は土地を見に行きましたがあまりイメージ出来ずあまり盛り上がりませんでした😂
よかったらコメントもお願いします🤲
- かな(5歳1ヶ月, 6歳)

かな
新築

かな
中古

退会ユーザー
家は10年経つと修繕が必要というので、10年経ってる中古は修繕はされてるのでしょうか?😣
あと新築だと色々控除があるので(中古のお家の控除などは知らないですが😭)そういった物とも比べたほうが良いかもです☺️
-
かな
コメントありがとうございます!
外壁はちょっと変わっていてあと10年ぐらいは塗らなくていいみたいですが、他の修繕なとはされてません😭
控除など調べてみます!- 5月27日
コメント