
コメント

退会ユーザー
1人目が生まれる前と生まれて2ヶ月頃までは同居してました!

はじめてのママリ🔰
我が家がそうです!!
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんですね!ご両親と旦那さんの関係は良好ですか?旦那さんがキツそうだったり、揉めたりとかってありますか?
- 5月26日
-
ママリ❤
表面上はいいですが
お互い心の中は
良好ではありません🤣
なるべく
飲みに行かせてあげたり
早く帰ってきてなどの言葉は
言わないようにしました😂
揉めることもあったので
マイホームちゃちゃっと
建てました😇- 5月26日

ママリ❤
1年半くらい同居してました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。旦那さんとご両親の関係は良好でしたか?旦那さんが同居中にキツそうだったりとかってありましたか?
- 5月26日
-
ママリ
別の方の所にお返事がありましたので、こちらにお返事書きますね!
なるほど😓やはり問題出てきますよね💦私もそれを心配しているんですが…旦那的には土地は広いから二世帯建ててお互い行き来出来るくらいで、生活スペースはお互いに作ればいいと思ってるみたいで、少し心配しています😓- 5月26日
-
ママリ❤
返信するところ間違えてて
ごめんなさい💦
やっぱり赤の他人になるので
ストレスもすごかったと思います😖
キッチンなど全部別なら
いいかもしれませんが
うちはだらだら飲む人なので
こっちもなかなか片付けれなくて
イライラしたり
親の方もいつまでも待ってたり
と板挟みで自分も
ストレスでした😔💦- 5月26日
-
ママリ
いえ!大丈夫ですよ!
そうですよね💦
母は昔、同居してた時期があるので、24時間お互い気にして生活するのは旦那くんがキツいだろうから、生活スペースは別にしよう!と言ってくれてるので、全て別で作る予定です。それならやっていけるのか?とも思ってますが…旦那が良いと言ってくれても、本当に大丈夫なのか?と心配になってしまって😅💦- 5月26日
-
ママリ❤
全て別ならまだ
いいかもしれませんね☺️
あとはお母様の性格に
よるかな~と…😔
うちは親が超がつく真面目で
干渉気味だったので
飲みに出掛けても
○時に帰ってきてたね
とか言う人でした💦
一度お試し同居みたいなことは
難しいですかね?😭
うちはマイホーム建つまで
って期限があったので
どうにか過ごせましたが😨💦- 5月26日
-
ママリ
なるほど😓過干渉はキツイですね💦うちはフレンドリーな感じの母なので、自分たちの好きにしたらいいっていつも言われます。お試しは難しいので、住むなら住むって感じになると思います。
- 5月27日

シンママ
2年前まで私の実家で暮らしてました🙆
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんですね。旦那さんとご両親の関係は良好でしたか?何か揉めたりとかってありましたか?
- 5月26日
-
シンママ
関係は普通でしたよ🙆
揉めたりはとくになかったけど、旦那は自分の友達を家に呼んだり好き勝手できないからそれだけが嫌だって言ってました😅- 5月26日
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます。
上にも補足しましたが、私側の土地があり、そこに二世帯を建てて同居しないか?と話が出ていて、私は助かりますが、旦那が先々、キツくなるのでは?と心配してます💦- 5月26日
-
シンママ
お母様お一人とのことでしたし、二世帯住宅なら大丈夫そうな気がします🎵
二世帯ではなく普通の間取りだとお互いに気を使いますよね💧
生活のリズムがあるし、うちの旦那は気を使っていた様子はありませんでしたが😅笑
旦那さんが同居OKしてくれるなんて優しいですね☺️
今は別々で暮らしているんですか?- 5月26日
-
ママリ
なるほど!分けたら大丈夫そうという言葉もらって少し安心しました。
旦那的には、実両親は同居せん!って言われてるし、私が片親だからといつも心配してくれて助かってます。
一緒に旅行に連れてってくれたり、優しい旦那で助かってます。
今は別で旦那の職場近くに住んでます💦- 5月26日
-
シンママ
優しい旦那さんでうらやましいです🎵
うまく生活できそうな気がしますね☺️
でもいざ同居して絶対不満が出ないっては言い切れないので、もしお互いに不満が出てしまった時、ゆーさんが間に入ったりして話聞いたりしなきゃいけないのかな?💧そのへんではゆーさんが大変かな💧- 5月26日
-
ママリ
ありがとうございます。
そう言っていただけると安心します。
それは覚悟してます😓
両方とも言う方ではないので、爆発しないかだけはしっかりみておこうと思ってます。- 5月27日

チルチル
家は元旦那の時も今の旦那も私の母と一緒にすんでます👍🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます。そうなんですね!旦那さんとお母さんの関係は良好ですか?なんか問題とか出たりありますか?
- 5月26日
-
チルチル
全く問題ありません😊
私が母とめちゃくちゃ仲がいいので✌🏻️- 5月26日
-
ママリ
なるほど!ちなみに家の間取りってどんな感じですか?
お母さんの生活スペースと自分たちの生活スペースって分けたりしてますが?- 5月26日
-
チルチル
家の母はリビングにソファーベッド置いて犬4匹と寝てます~スペースはわけてないです(o^∀^o)- 5月26日
-
ママリ
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!- 5月27日

みにおーーん
うちです!
あと数ヶ月でマイホーム🏠完成なので数ヶ月の我慢です😂
お母様や旦那様の性格にもよるかと思います!
でもいまは同居オッケーと言ってもやはりいつかは何かしらあると思いますよ💦
お母様の近くに居つつも、出来れば別に住むに越したことはないのかなあ、と私は思います😇
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね💦私も本当に大丈夫なのかと確認しましたが、大丈夫だよ、ってしか言わないので、心配になりました😓
旦那は1階と2階で分ける感じでって言いますが、私は横並びでの独立型の方でと言おうと思ってます。
最悪、関係が拗れても旦那と親が生活で関わらずにすむと思うので🤔💦- 5月27日

はじめてのママリ🔰
今そうです!
今年中か来年初めには家が建つ予定ではありますが、建てるのも私の実家の敷地内です🤣
-
ママリ
コメントありがとございます。
私も建てるなら、同じ敷地内に独立型二世帯で建てようと思ってます!
ちなみにご両親と旦那さんの関係は良好ですか?- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
旦那一人っ子なのに
いいんだ..とは思いますけどね🤣
仲良いですよ!!
旦那からの話し方はほとんど敬語ですが普通に色んな話します🥰👏🏻- 5月27日
-
ママリ
なるほど!うちも長男なので、大丈夫なの⁉️ってなりました😅
そうなんですね!
お話し聞けてよかったです。
ありがとございます- 5月28日

みるき〜
我が家もマスオさんです☺️
母と旦那の仲は比較的良好ですがお互い気を遣ってるな〜と感じるし、2人の間に挟まれる私が1番気を遣ってストレスたまります💦
私がもうムリー!となりマイホームが欲しくなって来年実家の敷地内に建設予定です✌️
-
ママリ
コメントありがとございます。
ですよね💦うちもお互い気を使ってとなりそうな気がしてます😭
うちも母の希望も旦那の希望もあるので、独立型二世帯を提案しようと思ってます🤔✨- 5月27日

グレコ
ウチもです!
産後から始まりました。
旦那が転職したものの給料が下がったのでまだマイホームも手をつけられず…。
こちらから同居を提案した訳ではありませんが、やはり金銭的な理由なので、親に思う事あっても言えず、板挟みになってると感じることが多々あります。
親子仲は元々良くなかった(喧嘩はしないが仲良くもない)ので早く出たいですが、田舎な為、出るとしたらマイホームしか選択肢が無く…
いつまで続くことやら😭
-
ママリ
コメントありがとございます。転職すると、給料下がりますよね💦うちもだいぶ下がりました😭
なるほど。元からあまり良好でないならキツくなりますよね…お金の事があると言えませんし💦
うちは市内寄りに住んでいるので、むしろ田舎に帰ることになるので、すごく迷ってます😭- 5月27日

はじめてのママリ🔰
4年前の質問にコメント失礼します。
もし見ているようでしたら、お話聞きたいです🙇♀️
その後、同居はされましたでしょうか?
我が家も実母と同居、二世帯化の話が出ていて、迷っているところです。
-
ママリ
こんにちは!
うちは子供が引っ越したくないとメンタルがやばくなったので、同居は無しになりました。- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんのメンタル第一ですもんね…
お返事ありがとうございました!!- 4月13日
ママリ
コメントありがとうございます。両親と旦那さんの関係的は良かったですか?旦那さんは同居してる時、キツそうだったり大変そうだったりの様子はありましたか?
退会ユーザー
最初は関係悪くはなかったですが、産後私の親と旦那がトラブってそこから別居しました😥
やっぱりキツかったみたいです!
そ
ママリ
なるほど💦産後は色々ありますよね😭
子供の予定はもうないので大丈夫そうですが、教育とかで色々言われても気にしない様にしようと思います💦