 
      
      
    コメント
 
            ぷに
私は写真だけでいいかな…と思ってましたが、義母に「お参りが1番大事よね!」と押され、仕方なく行きました🤣
お金かかりますよね…(笑)
 
            はじめてのママリ
男児と女児がいますが、3歳の時はどちらも撮影のみしました。
着物着てお参りできる気がしなくて😅
そのかわり5歳は着物きてお参りしましたよ。
下の娘は7歳で着物着せてお参りの予定です。
ちなみに七五三には実両親も義両親も誘ってません。
- 
                                    ピーマン 4人連れて着物着てお参りってハードル高すぎます。 
 無理だと思うので写真のみにします😣
 家も自分達だけなのでできる範囲でするしか無いですよね💦
 ありがとうございます!- 5月26日
 
 
            4匹のこっこちゃん
シーズンになると、神社に七五三参り、とか祝七五三とか書かれた看板でるので、お気に入りのワンピースとか着せて、お散歩がてらふらっと行って、手合わせて看板の前で写真撮るくらいでもいいんじゃないでしょうか☺️
上の息子の3歳のとき、そういうふうにやろうと思ってたのですが、天気悪くて結局行かなかったのですが笑
- 
                                    ピーマン それいいですね! 
 平日とかにサッと行ってこようと思います💓
 ありがとうございます☺️- 5月26日
 
 
   
  
ピーマン
それは行くしかないですね🤣
うちは実家も義実家も、そんなちゃんとやるの!?って感じなので…💦
家族だけでお参りなんて行ける気がしないです笑
写真だけもありですね👍
ありがとうございます