
アパートで1番おっきいブレーカーが落ちた理由がわからない。電気代が跳ね上がるか知りたい。原因や対処法を教えてください。
文面を直して再投稿失礼します😣
アパートに住んでいます🏠
あたしが出かけてる1時間の間に
単3式安全ブレーカーっていう
1番おっきいブレーカーが落ちました🤔
以前落ちた時は
キッチンだけ落ちたので
すぐにいっぺんに使い過ぎだと分かりました!
今回落ちたのは。いつも通り使っていて落ちたので
理由がさっぱりわかりません😭
落ちた時って電気代跳ね上がるんですかね‥😭?
また、1番おっきいブレーカー(単3式安全ブレーカー)が落ちた理由とかわかる方いますか?🤔🤔
- 3児mama(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

かな
詳しくはないんですが、
ブレーカーが落ちる原因は許容電流を超えた電流が流れたせいだと思うので、
電化製品などの電気使用が増えたせいだと思うんですが...
エアコン
炊飯器
電子レンジ
ドライヤー
電気ポットなど
何も思い当たる節がないのにブレーカー落ちてたら怖いですよね💦
3児mama
そうなんですよ‼️
TVと冷蔵庫くらいなので‥
基本使い終わったらすぐ抜くように心がけているので思い当たるのが全くないんですよねぇ‥泣。
でも、今落ちてないってことは
何か負荷がかかったとしか思えないですよね😭
頻繁に落ちるようだったら
ちょっと電力会社さんと
大家さんに文句言ってみますww