
36週の早産で出産し、NICUに入院中。早く産まれてしまった後悔と成長への不安があります。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
先日、36週の早産で出産しました。
体重は2000g未満、呼吸障害もあるとのことで、NICUに入院となってしまいました。
無事に産まれて来てくれたのは本当に嬉しいのですが、早くに産んでしまったこと、お腹の中で大きく育ててあげられなかったことの後悔でいっぱいです。
これから先、無事に成長できるんだろうかと言う不安もあります。
早産でNICUに入ったお子さんのいる方のお話をお聞きしたいなど思い投稿させていただきました。よろしくお願いします。
- ayasa(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の母の話ですが
私の姉を早産で産みました
2000グラム未満で
妊娠が分かった頃から切迫流産で入院
出産後もなかなか姉だけは退院出来ず病院に母は通っていたらしいです!
それでも今は姉はめっちゃ元気で特に病気もなく仕事をバリバリしています!
今は不安ばかりで気が滅入ると思いますが
赤ちゃんも頑張ってます!
きっと赤ちゃんもママに信じて欲しいと思いますよ(*´∀`*)

˙ ˟ ˙
次女を35w4dで出産しました!
私も同じく、ほんとにみんなと同じ風に大きくなれるのかなとか不安でしたしもっと大人しくしとけばって自分を責めたこともありましたが、そんな娘も1歳を迎えましたがやはり多少はゆっくりめの成長だけど特に気にする程でもなく、あまり風邪もひかずに元気に育ってくれてますよ😊
だから大丈夫です!赤ちゃんは強いです!✨
-
ayasa
回答ありがとうございます。
同じような状況の方のお話、ありがたいです。元気に育ってると聞いて安心しました!
あまり自分を責めずに、赤ちゃんの生命力を信じて行こうと思います!- 5月26日

ここあちゃん
長男を34週4日で2000gで出産しました。
同じようにNICUにはいりました。
体温調節も呼吸も上手にできないようでした。たまに病院のフォローアップがありますが、元気に走り回ってます❗
NICUにはいって一緒に入れない寂しさありますが、通常に産んで退院するよりあかちゃんのケアのやり方を教えてもらえますよ😃
わたしは、長男がNICUのはいったおかげで子育て困らなかったです。
悩みごとは、フォローアップで相談もできるので安心できますよ!
-
ayasa
回答ありがとうございます。
病院のフォローアップがあるのですね!まだ手探りな状態なので、情報助かりました。ありがとうございます!
NICUに入っても、ちゃんと元気に走り回ってると聞いて安心しました!- 5月26日

ママリ
娘は35w0dでの出産でした!
胸水が溜まっていて全身の浮腫があり2211gありましたが、浮腫が取れたら1800gまで落ちました。
仮死状態で産まれ蘇生をしてもらい、呼吸も安定しませんでした。もしかしたらどこかに障害が残るかも…と思いながら過ごしていましたが、出産から1ヶ月ちょっとで退院し、今では凄く元気です😊‼︎
赤ちゃんの力は強いです。
そして今の医療も凄いです!
きっと大丈夫だと思いますよ✨
-
ayasa
回答ありがとうございます。
障害とか不安はつきませんが、1ヶ月ちょっとで退院できるんですね!
同じような状況の方からの赤ちゃん元気で育ってる話聞いて安心しました。
赤ちゃんの力と医療の力を信じて私も頑張ります!- 5月26日

ままり
NICUには入りませんでしたが、36週で早産でした。
私も無事に生まれてきてくれたことは嬉しいですが、
お腹の中にもっといさせたかったという後悔に苛まれています。
無事に育っていけるのか気になりますよね
回答になってませんが、同じ気持ちだったので書かせてもらいました
-
ayasa
回答ありがとうございます。
早産だとやっぱり、もっとお腹の中にいさせたかったと思ってしまいますよね…
産まれた時はこのコロナの状況下で無事産まれてきてくれてありがとう!って思ったのに、次々と不安が出てきてしまって…
お互い大変ですが、赤ちゃん頑張って育てていきましょう!!- 5月26日

みピ
34週1800gの早産でした!
私もNで保育器に入ってるわが子を見る度に、ごめんねって泣けてきました
でも、看護婦さんに「きっと早くママに会いたかったんやね!赤ちゃんも頑張ってでてきてくれたんやから、ごめんねは失礼やで!ありがとう、これから一緒に頑張ろうね、でいーやん」と言われて凄く心が救われました☺️
今では6000g超えてすくすく育ってます😊
成長はゆっくりですが、他のママより早く赤ちゃんに会えて貴重な赤ちゃん期を長く堪能出来る💕って思って日々成長を楽しんでます(●︎´▽︎`●︎)
-
ayasa
返信遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。
そうですね!貴重な赤ちゃん期を長く堪能出来るって考えたら頑張れそうです!!
おかげさまで、NICUに入院中の赤ちゃんは今週末に無事退院出来ることになりました!
退院後も不安はありますが、ゆっくりでも日々成長していく赤ちゃんを楽しみながら見守っていきたいと思います!- 6月18日
ayasa
回答ありがとうございます。お姉さん、元気で病気もないと聞いて少し安心しました。
お母さんである私が赤ちゃんを信じてあげないとダメですよね!赤ちゃんを信じて頑張ろうと思います!