
20周から寝ている間に足がつることが多いです。妊娠中はこむら返りすると聞きますが、なぜこんなに頻繁につるのでしょうか?
20周に入ってから寝てる間によく足がつります。
妊娠中はこむら返りすると聞きますが、こんなに頻繁につるのはなんででしょうか??
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

スノ💙❤️
もっとお腹大きくなってくると毎日のように足がつりますよ~😓

みゆ
色々原因あるみたいですね(´・ω・`)
血流が悪くなったり、カルシウムが不足しててもなるみたいです💦
あとは赤ちゃんに栄養送ってるせいで血液薄まってつりやすくなるとか!
ネットに書いてあったので定かではありませんが💦
-
はじめてのママリ
確かにカルシウム不足や、赤ちゃんに栄養送ってるせいですよね😰
無事元気な赤ちゃんが産まれてきてくれるならそれくらい我慢します🤣- 5月26日

HCAN
1人目は1回もなかったですが、2人目は妊娠後期になると頻繁にありました😣
めっちゃ痛いですよね😭
-
はじめてのママリ
めっちゃ痛いし、つった日は、ずっと感覚残ってます😢
- 5月26日

みー
私も最近、寝ているときに足をつることがあります( ; _ ; )そんなに頻繁ではないですが、つると辛いですよね💦💦
循環が悪くなって足をつるようになるみたいなので昼間の適度な運動と軽めの着圧ソックスを履くなど対策するといいかもしれないです✨✨
-
はじめてのママリ
辛いです😢
昼は、お仕事をしているので体調がいい日は夜旦那さんと歩くようにしてます☺️
メディキュットって妊娠中大丈夫なんですかね、、??- 5月26日
-
みー
旦那さんとお散歩、ステキですね♡♡うちの旦那だったら絶対に歩いてくれないです😂💔💔
メディキュット、どうなんですかね?1サイズ大きめのものとかを着用してキツすぎないようにするか短時間にするのがいいかもしれないですね☺- 5月26日
-
はじめてのママリ
旦那さんより私の方が気が強くて、しぶしぶです😂😂
試してみます!ありがとうございます🥰🥰- 5月26日

はじめてのママリ🔰
こむら返り辛いですよね😱
1人目妊婦の時は全くならなかったのに今回頻繁になって辛いです😭
1回なるとその後2日位足痛いし😫
産婦人科の先生に相談したらカルシウム不足かもねー!と言われました😣
あと漢方処方してもらってそれを飲んでからまだこむら返りにはなってないので検診の時などに相談してみるとなんか薬くれるかもしれませんよ😄
はじめてのママリ
そうなんですね😱😱
つるととても不愉快です😢😢
スノ💙❤️
足を心臓より高くして寝るとか対処法はあるみたいなので試してみて下さい😆
私は足をあげてねる
吊りそうになってらわざと歩いてトイレに行ったりしてました✨
はじめてのママリ
今日から、私も早速試してみます😻!ありがとうございます!!(^.^)