
安定期に入り、気分転換に近場で日帰りか一泊の旅行へ行きたいなと旦那…
こんにちは^ ^
安定期に入り、気分転換に近場で日帰りか一泊の旅行へ行きたいなと旦那が話していました。
そこで、温泉はどうだろう?と話が上がったのですが、妊娠中でも温泉に入っても大丈夫なのでしょうか?
感染症になると良くないとかネットではあったのですが、医学的には問題ないのですかね?
また、もし妊娠中に旅行へ行かれた方はどこへ行かれましたか?
ちなみに私は京都在住です。
オススメなどあれば、よければみなさん教えてください>_<
- ゆずゆず*(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

el
兵庫住みで 三重県いきましたあ♡温泉です👌💕 温泉の効能?によっては 妊婦さんはダメと書かれてるものもあるのでよく見られるか 事前に 宿に確認されてもいいかなあと(๑'ڡ'๑)୨♡
温泉に限らずスーパー銭湯にもちょくちょく行ってましたあ✌︎♥

りりな
私も安定期に入ってから
温泉旅行へ行きました◎
京都の桃山温泉
月見館というところへ行き
マタニティープランだったので
部屋にお風呂がありましたよ!
もちろん出るお湯は温泉です!
感染症とか気になるのであれば
部屋にお風呂がついてるとこが
オススメです(^^)
ちなみに私は普通に
大風呂にも入りましたが…笑
-
ゆずゆず*
京都に桃山温泉てあるのですね!しかもマタニティプラン😍詳しい情報ありがたいです💕
さっそく調べてみます(*^^*)- 6月15日
-
ゆずゆず*
近くでゆっくりできそうだったので、さっそく予約しました(*^^*)ありがとうございました🎵
- 6月15日
-
りりな
良かったです◎
ご飯もおいしくて
満足できましたよ(^^)
女将さんからもらった
ガーゼバスタオルは
今もすごく愛用してます♡笑
ゆっくり楽しんできて下さいね(*^^*)- 6月15日

えっちゃん818
私も8ヶ月の時一泊の温泉旅行いきました( ^ω^ )
今では温泉はダメってことないみたいですよ!転ばないように気をつけて長湯しければ大丈夫です✴︎
のんびりしてきてくださいね(^^)
-
ゆずゆず*
温泉自体はダメなことないのですね!
確かに転倒や長湯には気をつけないと行けませんね>_<ありがとうございます😊- 6月15日

かなる
母親学級で妊娠中期は温泉オッケーと言っていましたよ😃子宮口がしっかり密着しているから菌が入らないとのこと😃
ただ、滑って転ぶ可能性はあるので、混浴貸し切り風呂のある宿泊施設を探してみては?
-
ゆずゆず*
なるほど!そうなんですね!それを聞いて安心しました☺️貸切風呂だとゆっくりできそうですね^ ^ありがとうございます😍
- 6月15日

どれみ
私も妊娠中に何度か旅行に行きました。テレビで医学的に問題ないと言っていたけれど、人目が気になってど、うしようかと悩みました。
私は遅い時間にずらして入ったり、部屋風呂を利用していました。
結果的に温泉入ったけど、リラックス出来なかったです。
無理して温泉より、美味しいご飯と素敵な部屋の部屋風呂のある所が一番
楽しく旅行出来ると思います。
-
ゆずゆず*
確かに、人の目気になりますし、人がいるとゆっくりできなさそうですよね😔
詳しく教えていただき、とても参考になりました!
部屋風呂があればとてもいいですね!調べてみたいと思います😊- 6月15日

ももちま
わたしも6ヶ月のときに、石川の温泉いきました🎵
事前に湯の質などを旅館に問い合わせて確認していきました!
大浴場もしっかり堪能しました!
滑りやすいので手すりをずっともってましたが(笑)
-
ゆずゆず*
なるほどです!関西しか、思い浮かばなかったですが、石川もいいですね^ ^
手すりあるのと、ないのと全然違いますよね💦私も行ったら持ってそうです笑
いいところ見つかれば旅館に問い合わせてみたいと思います^ ^
ありがとうございます😊- 6月15日
ゆずゆず*
コメントすぐにくださりありがとうございます^ ^
なるほどです!宿に確認したら、安心ですよね☺️三重いいですね!
銭湯にも、行かれてたのですね!私も温泉大好きなので、聞いて行っても大丈夫だと安心しました😊